世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

まわりはサクサク、中はもちもちって英語でなんて言うの?

美味しいクロワッサンをレポしたかった!
female user icon
mmtsさん
2016/06/09 19:45
date icon
good icon

87

pv icon

39237

回答
  • It's crispy on the outside and chewy on the inside.

    play icon

It's crispy on the outside and chewy on the inside. →外側はサクサクで、中はもちもち。 ★ crispy crispy は「サクサクな」といった意味です。 crispy→ポテトチップ、キャラメルコーン ★ crunchy crunchy は「ガリガリな」といった意味です。 crispy よりも堅い物について言うときに使います。 crunchy→じゃがりこ、ピーナツ ★ chewy 「もちもちした」は chewy と表現できると思います。 お餅の食感なども chewy を使って言い表すことがあります。 参考にしてください。 ありがとうございました。
回答
  • It is crunchy outside and fluffy inside.

    play icon

  • It is crispy outside and soft inside.

    play icon

It is crunchy outside and fluffy inside. - 外はクランチー(カリカリ)中はフラッフィー(フアフア)。 It is crispy outside and soft inside. 外はクリスビー(サクサク)中はソフト(やわらかい)。
DMM Eikaiwa A DMM英会話
回答
  • crisp in surroundings and sticky inside

    play icon

  • ~ has crisp surroundings and/with sticky inside

    play icon

周りは surroundings さくさくは crisp 中は inside もちもちは sticky (粘り気がある感じ) ですので、 このクロワッサンはまわりはサクサク、中はもちもちです。は This croissant is crisp in surroundings and sticky inside. あるいは This croissant has crisp surroundings and/with sticky inside. でOKです。
good icon

87

pv icon

39237

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:87

  • pv icon

    PV:39237

anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー
無料会員登録はこちら