世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

それはとてもやりがいがあった って英語でなんて言うの?

その日のレッスンや、過去にやっていたことについて、やりがいを感じたことを伝えたいです

default user icon
hiroさん
2015/11/26 19:29
date icon
good icon

132

pv icon

75673

回答
  • It was a challenging work.

  • It was worth challenging.

例)It was a challenging work.
挑戦しがいのある仕事」
workには「仕事」以外にもその人の義務としての仕事も含まれます。

例)It was worth challenging.
「挑戦する価値のあるものだった」

・worth doing で「~する価値がある」という意味になります。

ご参考になれば幸いです。

回答
  • It was very worthwhile.

worthwhile
やりがいのある、時間をかけるだけの価値がある

〜 was worthwhile を使えば「〜はやりがいがあった」と簡単に言えます。

Today's lesson was very worthwhile.
今日のレッスンは本当にためになった

I feel that my job is worthwhile.
私の仕事はやりがいがあると思っている。

他には rewarding や satisfying も似たようなニュアンスで使えます。

Erik 日英翻訳者
回答
  • It was really challenging!

  • It was very rewarding.

challenging:挑戦的な→すこし難しそうだけど、やりがいのあるというニュアンスです。
rewarding:満足感が得られる、やりがいがある、自分にとってご褒美になるというニュアンス!他にも、”worth doing”:〜する価値があるという表現もできます!

どんな風にやりがいがあったのかで使い分けられると良いです!!

Good luck!

Rina The Discovery Lounge主催
good icon

132

pv icon

75673

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:132

  • pv icon

    PV:75673

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー