関わると厄介ごとに巻き込まれるので。
~~~~~~~~~~~~~~~~
I don't want to have anything to do with you.
~~~~~~~~~~~~~~~~
一切関わりを持たないのなら、これですね。
「I don't want anything to do with you.」へ短縮することも可能です。
更に短縮したい場合、
~~~~~~~~~~~~~~~~
We're through.
~~~~~~~~~~~~~~~~
と言ってから格好良く去るのもありです。
直訳すると「私たちは終わりだ」ですね。
ちゃんと話し合って、使わずに済むと良いですけどね!☆
~に関わる は be involved in~ あるいは be involved with~
~にが 人の場合は(彼らに) be involved with them
~にが 人以外の場合には(それに) be involved in it
今後は from now on あるいは in future
「一切」と強くいうには don't の代わりに never を使えばよいでしょう。
ですので、今後一切関わりたくない は
I never want to be involved with them from now on.
あるいは
I never want to be involved in it in future.
などとなります。
「今後一切関わりたくない」は、
"I want nothing to do with you anymore."
という表現を使うことも出来ます。
"nothing to do with ~"は、「~には関係がない」
"anymore"は、否定文の中で使うと「もう~ない」という意味になります。
ご参考になれば幸いです。