本当は色々と思う事があるし、本当はモヤモヤしてるけど、考えるだけ時間の無駄だし、「まあいいや」って感じです。
これ、結構な数の表現はありますよ!
でも、一番頻繁に使われているのは、
~~~~~~~~~~~~~~~~
Whatever.
~~~~~~~~~~~~~~~~
ですね。
文字通り、「何でも(いいや)」、「ま、いいっしょ」という意味合いです。
使用例①
~~~~~~~~~~~~~~~~
Crap. I forgot to walk the dog... Eh, whatever. What's one day?
しまった!犬に散歩させるの忘れた!・・・いいや。一日くらい。
~~~~~~~~~~~~~~~~
使用例②
~~~~~~~~~~~~~~~~
I suppose I should feed the cat... Whatever. Animals are survivors.
そろそろ猫の餌の時間だけど・・・いいや。動物はしぶとい。今日は大丈夫。
~~~~~~~~~~~~~~~~
他に使える表現として、
~~~~~~~~~~~~~~~~
Who cares?
Screw it.
F*ck it.
To hell with it.
~~~~~~~~~~~~~~~~
などもありますが、極力友達同士の会話に限定してください。
また、直前に「Aw」、「Eh」などが挿入でき、これは「まあいいや」の「まあ」に相当する部分ですね。
使用例③
~~~~~~~~~~~~~~~~
A: It's Monday morning. Go to work.(「月曜日だよ。朝だよ。会社に行くんじゃないの?」)
B: Aw, F*ck it.(「ま。いーや。」)
~~~~~~~~~~~~~~~~
他にもAnywayも使えます。
「それはさて置き」なニュアンスになります。