来年就職しますってどのような表現になるのでしょうか?
「就職する」は start working といいます。
直訳すると「働き始める」という意味です。
「来年就職します」は I will start working next year といいます。
start = 始める
work = 働く
(例文)
・I will start working as an electrical engineer next year.
来年から電気技師として働きます。
・I will start working at Toyota next year.
来年からトヨタで働きます。
他には start my first job「初めての仕事を始める」
という言い方もあります。
my first job = 初めての仕事
・I will start my first job as an electrical engineer next year.
来年から電気技師として働きます。
・I will start my first job at Toyota next year.
来年からトヨタで働きます。
どちらも間違いではありませんが
ぼくは start working のほうが
すっきりとした言い方で好きです。
おめでとう!お仕事がんばってね!
You can say that you'll start your new job soon or say next week or next month, etc.
Have a great day!
来週、来年もしくはすぐに新しい仕事を始めることを表現します。
よい1日を。
回答したアンカーのサイト
DMM講師プロフィール
Getting a job, means that we are starting a career or changing a career or maybe just moving to a better company.
I got a job and I start working there next year!
Getting a jobとはキャリアを始めるもしくは、良い会社に移ることを意味します。
就職しまして、来年そこで働き始めます。
回答したアンカーのサイト
DMM講師プロフィール
"Looking for a job" = 就職する
英語では、"job-hunting" というのが言ってもいいです。
「Looking for a job」とは職を探しているという意味です。
英語では、""job-hunting"" というのが言うことができます。
回答したアンカーのサイト
Facebook
回答したアンカーのサイト
Youtube
"I will start working next year." this explains that he will get a job in the new year.
"I start my new/first job next year." this explains that he will start a new job or start his first job in the next year.
例文
"I will start working next year."
来年から働き始めます。
来年に仕事に就くことを説明しています。
例文
"I start my new/first job next year."
来年、新しい/最初の仕事を始めます。
来年新しい仕事を始める又は最初の仕事を始めることを説明しています。
回答したアンカーのサイト
DMM英会話講師 Jody R(ジョディ)
I will start searching for work next year'. This is a normal everyday phrase that can be used to explain that you will begin applying for jobs next year.
'I will put the feelers out for a job next year'. This is a popular phrase used by people who are already in work and who want to start asking people they know if they have any jobs available or it can be used by people who will be looking for work for the first time and who are exploring lots of job opportunities.
I will start searching for work next year'
(来年から仕事を探し始めます)
これは日常的によくあるフレーズです。
来年から就職活動をする事を説明することにも使えます。
'I will put the feelers out for a job next year'
(来年、仕事を探します)
これはすでに仕事をしている人などが他の仕事などに求人しているところはないか探りを入れる時などに使われる一般的なフレーズですが、新卒の人が仕事を探す時にも使います。
回答したアンカーのサイト
DMM英会話講師 Caryn(キャリン)
I have found a job.../secured a job / or I have been recruited by a company:
These phrases are all viable choices when telling someone .....You are no longer
in the process of "looking for work" ...are no longer "Job searching"
I have found a job.../secured a job / I have been recruited by a company:
上記はすべて「もう〔仕事探し(looking for work)〕していない」「〔職探し(Job searching)〕していない」と伝えるフレーズです。
回答したアンカーのサイト
DMM英会話講師プロフィール
It's very exciting to find a job in the career that you have been studying for. Many people don't use their degree after they graduate. They work in different jobs that are not related to their studies.
"I just found a new job" means that it was very recently that it happened. Maybe you were searching for a long time, you haven't stated this. You are just stating that you finally found a job.
"I finally got hired" is another way of saying that you got a job. When you start a new job, the company "hires" you. Using "finally" gives us the impression that you have been wanting this for some time.
自分が勉強してきた分野の仕事に就けるというのは素晴らしいことですよね。卒業後に、取得した学位を生かせる人は少ないです、ほとんどの人は勉強した分野とは違う分野で働くことになります。
"I just found a new job" は「“最近”仕事が見つかった」という意味です。あるいは「長い間仕事を探していた」ということかもしれませんが、これについては伝えていません。単に「仕事が見つかった」とだけ言っています。
"I finally got hired" も「仕事が見つかった」という意味です。会社が従業員を採用することは "Hire" といいます。"Finally" を使うと、「しばらくずっと探していた」というニュアンスになります。
回答したアンカーのサイト
DMM英会話講師プロフィール
The first two are two ways that we can use different verbs to describe starting employment. Start has a more literal meaning that you will begin to work at a certain point.
Example sentence :
- I will start working next week, I"m very excited.
- I got a new job, it will be in a big international company.
一つ目と二つ目の例では、それぞれ異なる動詞を使って「仕事を始める」を表しています。"Start" は「いついつから働き始める」という、より直訳的な意味を表します。
例文:
- I will start working next week, I"m very excited.(来週から働き始めます。とても楽しみです)
- I got a new job, it will be in a big international company.(就職が決まりました。大きな国際的な会社です)
回答したアンカーのサイト
DMM講師プロフィール