車のタイヤ
パンクというと、タイヤに穴が開いたという動作を重視した言い方ですが、英語では「タイヤが平らになった」という言い方をするので、視点がちょっと異なります。このまま定型表現として覚えていただいていいと思います。お役に立てれば幸いです。
回答したアンカーのサイト
「A Translator in Texas-日本とアメリカで働く翻訳者のブログ」
I've got a flat.
〔訳〕タイヤがパンクした(今もパンクしている)。
「タイヤのパンク」は a flat tire と言いますが、
タイヤについて言っていることが明白な場合は tire は省略できます。
例)
I got a flat tire. I'm going to be a few minutes late.
タイヤがパンクした。ちょっと遅れる。
〔WBIR-TV-Jan 16, 2016 より〕
I've got a flat. Can I use your phone?
タイヤがパンクしちゃって。電話借りてもいいですか。
〔Harry S. Truman より〕
参考にしてください、
ありがとうございました。
回答したアンカーのサイト
ほんやく検定1級翻訳士の【英会話フレーズ集】
タイヤを主語にした場合、go flatで「パンクする」という用法になります。車のタイヤですので、前輪か後輪かのいずれかだと思います。ですので主語となる名詞をA front tireもしくはA rear tireとすれば大丈夫です。
回答したアンカーのサイト
ZAKIYAMA ENGLISH
Commonly car tires go flat due to a puncture.
普通、車のタイヤはパンク(puncture)すると "flat"(ぺしゃんこ)になります。
回答したアンカーのサイト
DMM講師プロフィール
When you say "I have" it means that is current or a recent event. When you say "I got" it can also be current, but it can also be something that happened in the past. For example, I got a new toy yesterday. You can use either of these sentences to explain the situation about the flat tire. Asking "Can you help me?" or "What do I do?" can also help you to get help or assistance with your flat tire.
"I have"と言うと、今起きている、あるいは、少し前の出来事ということになります。
"I got"は、今起きていることにも使われますが、過去にあったことにも使われます。
例えば:
I got a new toy yesterday.
(昨日新しいおもちゃを買った)
これらどちらの文でもタイヤがパンクしたことを説明できます。"Can you help me?"(手を貸してもらえますか)あるいは"What do I do?"(どうすればいいですか)と聞けば、パンクしたことについて助けを求めることができます。
回答したアンカーのサイト
DMM講師プロフィール
The two sentences you see provided above are great ways to express to your listener that you got a flat tire. In the first sentence you will see the word flat. Although this word has different meanings in this sentence it is a shortened way to say flat tire. The first sentence is appropriate for informal settings while the second sentence is appropriate for formal settings.
上記二つの例文は、タイヤがパンクしたことを伝える素晴らしい言い方です。
最初の例文には"flat"という単語が使われています。"flat"にはいろいろな意味がありますが、この文では、"flat tire"を省略した言い方です。
最初の例文はインフォーマルな場面、二つ目の例文はフォーマルな場面にそれぞれ適しています。
回答したアンカーのサイト
DMM英会話講師プロフィール
I got a flat tire.
タイヤがパンクしました。
上記のように英語で言うことができます。
flat tire で「パンク」を英語で表すことができます。
例:
I got a flat tire. What do I do now?
タイヤがパンクしました。どうしましょう?
I don't know what to do. I got a flat tire.
どうすればいいかわかりません。タイヤがパンクしました。
I got a flat tire. - タイヤがパンクしました。
上記のように英語で表現することができます。
「タイヤのパンク」は英語で flat tire と言います。
例:
I got a flat tire. I don't know what to do.
タイヤがパンクしました。どうすればいいかわかりません。
What should I do if I get a flat tire?
タイヤがパンクしたらどうすればいいですか?