世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

大食いって英語でなんて言うの?

大食いの人って痩せてる人が多い気がします。

female user icon
Mihoさん
2016/09/06 12:00
date icon
good icon

58

pv icon

79300

回答
  • (1) big eater

  • (2) eat like a horse

Mihoさん、こんにちは。ご質問ありがとうございます。
いろいろな言い方ができますが、一例をご紹介させていただきますね。

《語句の確認》

〈英辞郎〉

big eater
よく食べる人、大食家、大食漢、大食い、食いしん坊◆【同】heavy eater

eat like a horse
大食である◆【直訳】馬のように食べる

eater
【名】食べる人[動物]

☆ 解説です
(1) big eater は「よく食べる人」を指します。
eater は eat に -er が付いたもので、「食べる人[動物]」という意味ですね。
同様に、

dance+(e)r=dancer (踊る人)

kick+er=kicker (ける人)

などとなります。

(2) eat like a horse は直訳すると「馬のように食べる」、「たくさん食べる」ということですね。

【例1】

He's a big eater.
→彼は「よく食べるんです[大食いなんです]。

【例2】

He's stick thin, but he eats like a horse.
→彼は棒みたいに細いが、大食いだ。
(出典:The New Yorker, Volume 71, Issues 15-22)

She's as skinny as a rake but eats like a horse.
→彼女は痩せてますが大食いなんです。
(The Independent-Apr 12, 2011)

お役に立てば幸いです。
ありがとうございました。

回答
  • eat like a pig

  • big eater

基本的には他のアンカーの方が回答されている通りです。 Eat like a horseは「大食い」の人を指し、Eat like a pigは「大食いで食べ方も汚い」人を指します。
また Eat like a pig の人の多くは太っています(^^;)言い方は悪いですが「デブの大食い」を指しますm( )m

They are big eaters, but usually they are slim.
「やせ型」にも色々あり
normal > slim > thin > skinny > bony
普通 >スリム > 痩せてる > やせ細ってる >まるで骨と皮だけのよう

断言する訳ではないですが、大食いなのに痩せてる人には摂食障害(Eating Disorder)の方もいらっしゃいます。
拒食症:Cibophobia(「食べるのが怖い」という意味が語源です)
過食症:Hyperphagia または Polyphagia

NYで開かれている有名なホットドッグ大食い(早食い)コンテストは、Nathan's (Famous) International Hot Dog Eating Contestと呼ばれています。 日本人も活躍していますね。

お役に立てば幸いです☆

回答
  • A glutton

  • A pig! (Insult)

  • He doesn't know when he's had enough!

None of these expressions would usually be used directly, but rather in the third person when talking about someone: 'I think Jane is an absolute glutton! She eats like there is no tomorrow!'

直接的に相手に伝えるように使われることはまずないでしょう。誰かそこにいない人に対して話しているときに使われます。
'I think Jane is an absolute glutton! She eats like there is no tomorrow!'
ジェーンってほんと大食いだよね。今日が人生最後の日っていう勢いで食べてるよね。

Ian W DMM英会話講師
回答
  • Greedy

  • A glutton

Greedy is an adjective used to describe someone who likes to consume a lot of food. (it can also mean someone who likes to gain a lot of material things like money, clothes etc.).
A glutton is a noun used to describe someone who likes to consume a lot of food.
Phrases include:
'His eyes are bigger than his belly' This means he has chosen more food than he can eat.
'Greedy pig!' which is an insult.

I hope that helps!

greedy は食べ物を食べることが好きな人のことを表す形容詞です。(食べ物だけでなく、お金や服など物を欲張る人にも使います)
a glutton は食べることが好きな人のことを表す名詞です。

また、こんな慣用句もあります。
His eyes are bigger than his belly. これは、実際に食べられる量よりも多く食べてしまうことです。
また、Greedy pig!というと、侮辱になります。

参考になればうれしいです!

Danielle K DMM英会話講師
回答
  • Big Eater

  • Large Appetite, Greedy, Gluttonous, Ravenous, Insatiable

A friendly way to say someone eats a lot could be
"You have a large appetite".
or to a close friend, common, informal
"You greedy pig".
or
"You have hollow feet".

A more formal way might be
"He has a ravenous appetite".
"She eats so much, she is insatiable".
"He was ravenous at dinner".

沢山食べる人を表現する、親愛の情を込めた言い方として下記のようなものがあります。

"You have a large appetite".
(食欲旺盛だね。)

また、親しい友達に向けた砕けた表現ならば次のようにも言えます。
"You greedy pig".
(この大食い豚。)

"You have hollow feet".
(底なし胃袋だね。)
※ hollow feet は足の裏のアーチ状のくぼみ。食べたものが体を通って足の裏までたどり着き、そこに食べ物を貯めていくので、お腹にはまったく貯まらないというイメージから来ている表現です。

よりフォーマルな言い方としては下記があります。
"He has a ravenous appetite".
(彼はあくなき食欲があるね。)

"She eats so much, she is insatiable".
(彼女は本当によく食べますね。飽くことをしらないですね。)

"He was ravenous at dinner".
(彼は夕食のときに飽くなき食欲だった。)

Homa DMM英会話講師
回答
  • A glutton

A glutton - an excessively greedy eater.
I'm a glutton with sushi.
He is a wine glutton.

A glutton-過度に欲張りな人。
I'm a glutton with sushi.私は寿司の大食いです
He is a wine glutton.私はワインをたくさん飲みます

Kels DMM英会話講師
回答
  • Glutton

  • Gourmand

Glutton' and 'gourmand'are both terms used to refer to someone who eats more than they need to.
In other words the person eats too much.
_-
Examples
A: John eats way to much.
B: He's a glutton.

A: John is a gourmand
B: What does that mean?
A: It means that he eats way too much.

Glutton' と 'gourmand'はどちらも必要以上に多く食べる人を指します。言い換えると、その人は食べ過ぎています。_-
Examples
A: John eats way to much.
ジョンは食べ過ぎです。
B: He's a glutton.
彼は食いしん坊です。

A: John is a gourmand
ジョンは食いしん坊です。
B: What does that mean?
どういう意味?
A: It means that he eats way too much.
彼は食べ過ぎです。

Denton DMM英会話講師
回答
  • big appetite

  • A glutton

  • food-lover

All of these will suffice when you want to say that the person eats a lot, however, the difference comes in the way you use it. If you want to say politely to a person that they eat a lot, then I would suggest you use "food-lover" to describe them, or yo could just say something like "He has a big appetite". The word "appetite" refers to someone's need for food/want for food. You can describe the person as a "glutton", but in my experience some people could find it offensive, as the word sounds crass to their ears. Hope this helps!

Janke DMM英会話講師
回答
  • Glutton

  • Big eater

You can use any of the above two words to express that a person eats a lot.

Examples;
- She eats a lot, she is a glutton.
- My boyfriend is a big eater.

Robyn K DMM英会話講師
good icon

58

pv icon

79300

 
回答済み(9件)
  • good icon

    役に立った:58

  • pv icon

    PV:79300

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー