世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

不思議に思ってって英語でなんて言うの?

「不思議に思ってドアを開けると、テーブルの上に一枚の手紙があった」は何と言いますか?

default user icon
Koさん
2023/02/15 11:43
date icon
good icon

5

pv icon

4141

回答
  • Curiously,

  • It was curious how

  • I thought it was curious that

ご質問ありがとうございます。

「不思議に思って」は英語では色々な言い方はあると思います。

どれでも使っても、文頭につけます。どれでも使ってもニュアンスと意味が一緒です。

「Curiously」の場合では、コンマの「,」が必要です。

「curious」や「curiously」の代わりに「strange」や「strangely」を使うことが出来ます。

例文:

Curiously, when I opened the door, there was a single letter on the table.

不思議に思ってドアを開けると、テーブルの上に一枚の手紙があった。

ご参考になれば幸いです。

回答
  • curiously

不思議場合によって意味やニュアンスが少し変わるのでは英語に訳すのは難しいでいです。

「不思議に思ってドアを開けると、テーブルの上に一枚の手紙があった」
- Curiously, I opened the door to find a letter on the table.
- I opened the door in wonder to find a letter on the table.
- Thinking it a bit odd, I opened the door to find a letter on the table.

全部ニュアンスが違います。
全く違うシーンに変わります。

不思議に思って
- strangely
- mysteriously
- curiously
- to wonder

good icon

5

pv icon

4141

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:5

  • pv icon

    PV:4141

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー