世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

「これで精一杯です」って英語でなんて言うの?

お客様より値段の交渉をされ、もう限界の価格であるのを伝える時。

male user icon
Hiroさん
2015/12/05 23:38
date icon
good icon

85

pv icon

78466

回答
  • this is our limit.

  • This is as far as we can go.

一つ目は、「これが限界です」をストレートに言ったものです。
二つ目は、この値引きの交渉でよく使える言い方だと思います。"we" を使ってるのはお店全体を表したかったので使いました。

回答
  • I can't give you any better offer.

  • This is the best deal I can give.

I can't give you any better offer.
これ以上良い提案はできません。

This is the best deal I can give.
これが最良の取引です。

どちらもこれ以上は良い条件がありません、という意味です。

"deal"は買い物の時によく使われる単語です。
交渉が成立したときには”Deal”と一言いえばOKです。

店員:$50 for a box and I can't give you any better offer.
「ひと箱50ドルです。これ以上良い提案はできません。」
客:Deal.「了解」

回答
  • This is the best we can offer.

  • We cannot lower the price anymore.

・This is the best we can offer.
値段の交渉ごとでは、「offer」という動詞が使われます。
I would like to offer you this item for the best price.のように、あなたに最高の価格(最安値)でこのアイテムを提供したいです、と言えます。

・We cannot lower the price anymore.
これ以上値段は下げられません。
とてもストレートな言い方になります。

ネット販売の取引とかだと、We cannot accept your offer.と言ったりもします。

回答
  • This is the lowest I can go.

  • This is the best I can do.

値段交渉の場面で「これ以上は下げられない」というニュアンスで「これで精一杯です」というなら、
This is the lowest I can go.
という表現が使えません。

値段交渉の状況ではなく、自分の実力を出し切ってこれ以上に質の高いパフォーマンスはできないという意味で「これで精一杯です」というなら、
This is the best I can do.
と言えます(^_^)

以上です。
少しでも参考になれば幸いです(^_^)

good icon

85

pv icon

78466

 
回答済み(4件)
  • good icon

    役に立った:85

  • pv icon

    PV:78466

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー