世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

誰か話そう!って英語でなんて言うの?

タイムラインなどの掲示板で 誰か話そう!って言いたいです。

default user icon
( NO NAME )
2016/12/05 00:23
date icon
good icon

43

pv icon

58510

回答
  • Someone there? Wanna chat?

Someone there? Wanna chat?
誰かいる?お話しない?という例文です。

chatはお喋りする、という意味。

talkでも同じ意味ですが、こちらのほうがよりカジュアルな感じになります。

wanna は want to のことですが、SNSなどではよく使われます。
ただし、あくまでもSNSやテキストメッセージなどで使う分にはOKですが、ちゃんとした手紙やメールなどでは使わないようにしましょう。
とてもカジュアルな印象です。

Yumi 発音コーチ、英語コンサルタント
回答
  • Let's talk! I'm here to talk to someone.

このような言い方もあります。

"Let's talk (together)" 「(一緒に)話しましょう!」

"I'm here to talk to someone." 「私は誰かと話す為にここにいます。」→「私は誰かと話しに(ここへ)来ています。」

参考にしてみて下さい。

回答
  • Does anyone want to chat?

こんにちは。
様々な言い方ができると思いますが、例えば次のような英語表現はいかがでしょうか:

Does anyone want to chat?
誰か話しませんか?

want to は「〜したい」という意味の英語表現です。
want to chat は「話したい」なので、Does anyone want to chat? と言うと「誰か話したい人いませんか?」になります。

ぜひ参考にしてください。

Erik 日英翻訳者
good icon

43

pv icon

58510

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:43

  • pv icon

    PV:58510

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー