世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

元気そうだね。会いたかったよ。って英語でなんて言うの?

久しぶりに会うロンドンに住む甥っ子と姪っ子に英語で言いたい

default user icon
( NO NAME )
2015/12/30 21:52
date icon
good icon

92

pv icon

83347

回答
  • Aww, you look great!! I’ve missed you so much!!

他の先生たちが挙げていない表現で、これがもし自分だったら実際にどう言っているか考えてみました。

甥っ子と姪っ子、たぶん年下ですよね、まだ幼い子供たちだったら、“Oh!”ではなく、裏声挙げて“Awwwwww!!”なんて言っているかも。

そして例文の“you” の後は、“二人”なら“You two”で始めて言っていると思います。そうすれば“二人とも”というニュアンス。 ここを“You guys” (二人とも)とそのまま言っちゃってもいいかもしれませんね。

その後は阿久澤先生の例でも挙げられている通り私も、“I’ve missed you” が“会いたかったょぉ~!” と、これもまた声を超高くして言っていると思います。同時に、“so much” (たくさん、たくさん)と付けて“すごく”という意味を付けられます。

久しぶりに会えた時にこういった表現を言った直後の甥っ子姪っ子たちのちょっぴり照れた笑顔は“priceless”!!

Hara Ken English teacher
回答
  • You look fine! I've wanted to see you!

You look で ~みたいだね

good の代わりに「great」とすると強意です。

I've wanted to で ずっと~したかった

後ろに

for ~ を付けると「期間」
since ~ を付けると「~からずっと、~以来」となります。

I've wanted to see you for months. ここ数か月間会いたかった。 
I've wanted to see you since last June. 昨年の七月からずっと会いたかった。

Tsu 英会話講師トレーナー、高校英語教師
回答
  • I'm very happy that you look so well.

  • I've missed you, ○○ and ○○!

久しぶりに会う嬉しいという気持ちをこめて
I'm very happy that you look so well.
(元気そうでよかった~!)

「会いたかったよ」はTsu先生の I've wanted to see you の表現に加えて

I've missed you, ○○ and ○○!
(会いたかったよ~、○○、○○!)

miss you  で あなたに会いたかったよ、会えなくて寂しかったよ~という
気持ちをこめられる表現です。

まだ会えない時は
I miss you! で(会いたいなあ~)と言えます。

good icon

92

pv icon

83347

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:92

  • pv icon

    PV:83347

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー