世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

以前はね(昔はね)って英語でなんて言うの?

例えば、日本はとても安全なんだってね?と聞かれて、以前はそうだったかも知れないけど今はそうでもないよという感じで「以前はね」と言いたいとき

default user icon
KAZUさん
2017/04/09 16:02
date icon
good icon

84

pv icon

57887

回答
  • It used to be, but anymore.

以前はそうだったが、もう違うよ。』
used to be :『以前は〜だった』

ご参考になれば幸いです。

Able English Studies カナダ(バンクーバー)のTOEIC専門学校
回答
  • It used to be.

  • It was in the past.

「以前はね」を短い返事として、used to(以前は)やin the past(過去には)という表現が使えます。

会話の流れはこのようになります:

A:「日本はとても安全なんだってね?」
Japan is very safe, isn’t it?
B:「以前はね」
It used to be. / It was in the past.

Jaime 英会話講師・翻訳家
回答
  • It was before.

  • It used to be.

こんにちは。
様々な言い方ができると思いますが、例えば次のような英語表現はいかがでしょうか:

It was before.
以前はそうでした。

It used to be.
以前はそうでした。

文脈等にもよりますが、上記のように英語で表現することができます。
before は「以前」です。

ぜひ参考にしてください。

Erik 日英翻訳者
good icon

84

pv icon

57887

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:84

  • pv icon

    PV:57887

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー