世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

心にしみるって英語でなんて言うの?

心にしみる映画だったよね。と伝えたい時。
感動的だったというニュアンスで。

female user icon
Yokoさん
2017/09/14 09:32
date icon
good icon

85

pv icon

67581

回答
  • The movie touched my heart.

  • The movie impressed me.

touchは「触れる」という意味以外に
「~を感動させる」という意味があります。

The movie touched my heart.
その映画に感動した。(心に染みた)

日本語でも「心の琴線に触れる
という言い方をしますよね。

impressは「~に感銘を与える」という
意味です。

im(中に)+press(押す)⇒「~を感動させる」
と考えると覚えやすいと思います。

この文章ではimpressの代わりに
少し難しい単語ですが、inspireを
使っても同じような意味になります。

The movie inspired me.

「感動する」という意味の表現は
たくさんありますので、自分が使いやすい表現で
言ってみてください。

参考になれば幸いです。

回答
  • That was really heartwarming, wasn't it?

Yukoさんへ

こんにちは。既に別のアンカーさんが回答されておられますが
私からは参考までに別表現を紹介させて頂きます。

heartwarming

で、観た後にポジティブな気持ち、幸せになれるような映画の事を
描写できます。

少しでも参考として頂けますと幸いです。

LLD外語学院 学院長 前川 未知雄

回答
  • heartwarming

heartwarming - 心温まる

上記のように英語で表現することもできます。
heartwarming は「心温まる」という意味の英語表現です。
heart が「心」、warm が「温める」です。

例:
I thought the movie was really heartwarming.
その映画はとても感動的だったと思いました。

お役に立てればうれしいです。
またいつでもご質問ください。

good icon

85

pv icon

67581

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:85

  • pv icon

    PV:67581

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー