世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

痰がからんでいるって英語でなんて言うの?

痰がからんで声が出づらくなった時や、咳ばらいをしてしまった時、相手に失礼にならないような伝え方を教えてください。

female user icon
Yukaさん
2017/10/26 20:15
date icon
good icon

136

pv icon

60337

回答
  • (1)I have phlegm in my throat.

  • (2)My throat is congested.

★ 訳
(1)「に痰がある」
(2)「私の喉が渋滞している」=「喉に痰がある」

★ 解説
(1)
・phlegm「痰」
 この単語は発音がややこしいですが、フレム と読みます。

 英訳例のように、「痰を持っている」ということで、「喉に痰が絡んでいる」ことを表します。

(2)
・congested「渋滞している、うっ血している、(鼻が)詰まっている」などの意味がありますが、何かが溜まって通りが悪くなっている状態を表すので、喉に使うと「痰が絡んでいる」状態を表すことができます。

 ご参考になりましたでしょうか。

English Otchan 英会話講師と発音矯正のプロ Buddy's English College 代表のバイリンガル夫婦
回答
  • My throat is ticklish

  • My throat is congested

  • I've lost my voice

My throat is ticklishは文字通りに言いますと「咽がかゆい」という意味です。咽が炎症していて良く払いしたく時に使います。

My throat is congestedは痰がからんでいるという意味です。胸にも使います。胸が重たくて、よく咳が出ていて、息苦しい時はMy chest is congested(胸の痰がからんでいる)と言います。


My throat is congested. It's a little difficult for me to breathe.
喉に痰が絡んでいます。少し息するのが苦しいです。

I've lost my voiceは「声が出ない」という意味です。咳しすぎて咽が炎症して声が出なくなった時などに使います


I've lost my voice from coughing too much.
咳をしすぎて声が出なくなりました。

ご参考になれば幸い

回答
  • My throat is congested.

こんにちは。
様々な言い方ができると思いますが、例えば次のような英語表現はいかがでしょうか:

My throat is congested.
痰がからんでいます。

throat は「喉」という意味の英語表現です。

例:
Sorry, my throat is congested.
すみません、痰がからんでしまっています。

ぜひ参考にしてください。

Erik 日英翻訳者
good icon

136

pv icon

60337

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:136

  • pv icon

    PV:60337

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー