太ももダイエットをしているので知りたい。
太腿は thigh
二本あるのでだいたい複数形の thighs で使われます。
太ももは英語で thigh(s)と言います。
以下に、例文を挙げておきます。参考にしてみてください。
1) My thighs are sore.
太ももが筋肉痛
2) I have been trying to work out my thighs.
太ももを鍛えてます
(筋肉をつけているのか、細くしようとしているのかは文脈によります)
「太もも」のことは英語で「thigh」といいます。
だから「太ももダイエットをしている」は英語で「I am on a diet for my thighs」で表現することができます。
例文:
「最近太ももを気になった」
→「I’ve been worried about my thighs recently」
「スクワットしたので太ももが痛くなった」
→「My thighs hurt because I did squats」
ご参考になれば幸いです。
「太もも」はcalfと言います(^_^)
身体の名称を列挙しますね♪
「目」eye
「眉毛」eyebrow
「まつ毛」eyelash
「耳」ear
「鼻」 nose
「口」 mouth
「歯」 tooth
「頬」 cheek
「頭」 head
「おでこ」 forehead
「首」 neck
「のど」 throat
「のど仏」 Adam’s apple
「胸」 chest
「乳房」 breast
「乳首」 nipple
「胴」 torso
「お腹」 belly
「へそ」 belly button
「背中」back
「腰」lower back
「肩」 shoulder
「脇の下」 armpit
「腕」 arm
「肘」 elbow
「手首」 wrist
「手」 hand
「手のひら」 palm
「指」 finger
「足(足首から太もも)」 leg
「太もも」 thigh
「ひざ」 knee
「すね」 shin
「足(足首からつま先)」 foot
「足首」 ankle
「つまさき」 toe
「尻」buttock
「ふくらはぎ」calf
以上です。
少しでも参考になれば幸いです(^_^)
★★大阪カフェレッスン英会話講師KOGACHI
回答したアンカーのサイト
「大阪 (難波・堺・河内長野)カフェ英語レッスン(1h1666円~)」