世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

恐縮って英語でなんて言うの?

ビジネスシーンでよく使う言葉です。
とても丁寧な表現で、「恐れ入ります」と同じニュアンスです。
「恐縮です」にあたる英語の表現はありますか?

male user icon
Konanさん
2018/01/29 17:57
date icon
good icon

48

pv icon

68909

回答
  • Thank you! I am really grateful.

  • It’s so kind of you.

  • Would you mind if ~ ?

日本語の「恐縮です」は幅広い意味を表します。
今回は3つの表現を紹介致します。

1.Thank you! I am really grateful.
本当にありがたく、恐縮しています

この表現は、「感謝や嬉しさ」の意味を
表したい時に使える表現です。

英語ではストレートに感謝の気持ちを
表したほうがコミュニケーションがスムーズに
いきます。

2.It’s so kind of you.
親切にして頂き恐縮です

親切にしてもらった時、お世話になった時に
使える表現です。

kindの代わりにniceでも良いと思います。

3.Would you mind if ~ ?
恐れ入りますが、~してもよろしいですか?

Would you mind ~ は「~が気に障りますか」
が直訳ですが、「~しても良いですか」
と許可を求める表現です。

例文
Would you mind if I use this computer?
恐れ入りますが、このコンピュータを使ってもよろしいですか?

<ボキャブラリー>
grateful = 感謝しています
kind = 優しい、親切
mind = 気にする、気に障る

参考になれば幸いです。

回答
  • ① I'm afraid (that) we can't come this evening.

  • ② Thank you for your consideration.

Konanさんへ

こんにちは。今回お尋ねの「恐縮」ですが、
例えば①のように、「恐れ入りますが○×△はできかねます」のように
相手の希望に沿えない事・同意できない事などを丁寧に伝えるケースと
②のように、「手厚いサポートなどをしてもらい、ただただ恐縮」のように
感謝の意を伝えたいケースに分かれるかと思います。
(私個人の解釈ですので、その他に「恐縮」の使い方がある可能性は
ございますが)

②の場合などは、ストレートに「ありがとう」と伝えるのが良いです。
よく、こちらが悪くないのに I'm sorry. と言ってはいけないなどと
言われますが、それと同じで、助けてもらったことに対して、あまり卑屈に
ならずに感謝の気持ちを伝えたほうがコミュニケーションが円滑になると
考えております。

※②の例文は、「ご考慮頂きありがとうございます」という感じです。

・・・少しでも参考として頂けますと幸いです。

LLD外語学院 学院長 前川 未知雄

回答
  • I’m overwhelmed.

すでに他の方々が回答されていらっしゃいますので「恐縮です」の他の言い方を補足としてあげさせてください。

I’m overwhelmed. (恐縮です)

overwhelmは「圧倒する、制圧する」とかいう意味がありますが、上記のように「恐縮です」と言いたいときにも使えます。
例えば仕事で、今までの業績が認められて何か重要なポジションを任されることになったら
I feel a bit overwhelmed, but thank you. I'll give it my best shot
(恐縮ですが、ありがとうございます。一生懸命頑張ります)
こんな感じですね。

参考になれば幸いです。

good icon

48

pv icon

68909

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:48

  • pv icon

    PV:68909

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー