世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

持ち帰って上司と相談しますって英語でなんて言うの?

その場で判断できない案件に対して、返事を保留したい場合があります。

male user icon
toshikiさん
2016/01/31 23:48
date icon
good icon

34

pv icon

66092

回答
  • Let me discuss this (it) with my boss

  • Let me take it back and talk it over with my boss

  • I'll take it back for now and have a good discussion with my boss

まずは、“Let me …” (○○させてください)から始め、“discuss”(話し合う)というストレートな表現を使ったのが最初の例となります。

次に“take it back”(一旦持ち帰って)、“talk it over”(話し合う)という間接的な表現で言い表すことによって、ストレートな表現とはちょっと違った柔らかい表現になっているのが二個目の例ですね。

最後の例では、“for now”(今は)という表現を入れてます。
またあえて“good”を差し込むことによって「よ~く話し合う」という表現にしてみたりしました。つまり、その後ちゃんとした回答しますよ~!という期待感も与えるビジネスならではのまたよく使う表現かもしれませんね。

がんばってください!!

Hara Ken English teacher
回答
  • I will need to take this back and discuss with my boss.

  • I can not give an answer here and will need to discuss with my boss.

I will need to take this back and discuss with my boss. 自分は持ち帰って上司・ボスと相談しなくてはならない。
I will need = 自分はしなくてはならない
take this back and discuss = 持ち帰って相談

I can not give an answer here and will need to discuss with my boss. 自分はここで答えられないのと上司・ボスと話さなくてはなりません。
I can not give an answer here = ここでは答えられない(自分には分かりかねない)
will need to discuss with my boss = 上司・ボスと話さなくてはいけない。

DMM Eikaiwa A DMM英会話
回答
  • Let me take it back and discuss it with my boss.

こんにちは。
様々な言い方ができると思いますが、例えば次のような英語表現はいかがでしょうか:

Let me take it back and discuss it with my boss.
持ち帰って上司と相談させてください。

discuss は「相談する」という意味の英語表現です。
with my boss で「上司と」です。

ぜひ参考にしてください。

Erik 日英翻訳者
good icon

34

pv icon

66092

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:34

  • pv icon

    PV:66092

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー