世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

大丈夫だよって英語でなんて言うの?

友達とかに使えるようなカジュアルめの表現が知りたいです。
何か心配をかけてしまった時に言えるようなフレーズです。

default user icon
mayuさん
2018/07/06 12:29
date icon
good icon

168

pv icon

123345

回答
  • Don't worry, I'm okay.

  • Don't worry, it's okay.

「大丈夫だよ」という日本語表現は英語で"it's okay"または"I'm okay"と言います。「心配しないで」という意味を加える場合は "Don't worry," を前置きにして表現します。

個々の要素を詳しく見てみましょう。

"Don't worry" は直訳すると「心配しないで」で、心配する必要がないと伝えるときによく使われます。"worry" は心配するという意味です。

"I'm okay/"It's okay"の部分が「大丈夫だよ」の部分を表現しています。"I'm okay" は「私は大丈夫です」、"It's okay" は「それは大丈夫です」または「問題ありません」という意味になります。

具体的な状況に合わせて、適切な表現を選べます。例えば、自分自身への心配に対して「大丈夫だよ」と伝えるときは "Don't worry, I'm okay" を使います。一方、何か事象や状況に対する心配に「大丈夫だよ」と応答するときは "Don't worry, it's okay" を使います。

「大丈夫だよ」を補足する他の表現として "Don't stress, everything is fine"(ストレスを感じないで、全てはうまくいく)や "Don't fret, all is well"(落ち着いて、全てはうまくいく)などもあります。

例文: "Don't worry, I can handle it. I'm okay."(心配しないで、私に任せて。私は大丈夫だよ)や "Don't worry, it's okay. We can try again."(心配しないで、大丈夫だよ。また挑戦しましょう)などが考えられます。

回答
  • It's OK

  • It's fine

  • It's alright

日常会話では It's OK が良く使われてます。

心配しないでと更に強調したい時は
Don't worry です。

回答
  • I'm fine

  • I'm alright

  • I'm okay

「大丈夫ですか?」= Are you okay? / Are you OK?
「大丈夫だよ」= I'm fine. / I'm alright. / I'm okay. / I'm OK.

「大丈夫じゃない」= I'm not okay. / I'm not fine. / I'm not alright.
「大丈夫だった?」= Was it okay?

などです

ご参考までに

回答
  • It's all good

  • No worries!

この二つの言い方はとてもカジュアルで私も友達と話しているときに結構使います。

It's all good は「全部大丈夫だよ!」という意味で、沢山の問題があっても全部解決したという意味です。「心配しないで」という意味を含めています。

No worries!は「心配はいらない!」と言う意味で、ポジティブに聞こえます。

回答
  • Everything's fine, no need to worry^^

  • Everything's cool, it's all good really. Don't worry^^

mayuさん

ご質問どうもありがとうございます。
様々な表現があると思いますが、いくつか自然な表現を紹介します。

  • Everything's fine, no need to worry^^
    直訳: すべてがOKなんです。心配するのは必要ないで~す。

  • Everything's cool, it's all good really. Don't worry^^
    直訳: すべてがOKなんです。平気だから、心配しないで~

お好みに合わせて使い分けてみてください。
ご参考にしていただければ幸いです。

回答
  • Don't worry, I'm fine.

  • Don't worry, it's fine.

Don't worry, I'm fine.
心配しないで、私は大丈夫だから。

Don't worry, it's fine.
心配しないで、(それは)大丈夫だから。

上記のように英語で表現することができます。
Don't worry は「心配しないで」という意味の英語表現です。

お役に立てればうれしいです。

回答
  • I'm OK.

  • Don't worry about me, I'm fine.

ご質問ありがとうございます。

I'm OK. / Don't worry about me, I'm fine. のように英語で表現することができます。
Don't worry about me は「私のことは心配しないで」というニュアンスの英語表現です。

お役に立ちましたでしょうか?
英語学習頑張ってくださいね!

good icon

168

pv icon

123345

 
回答済み(7件)
  • good icon

    役に立った:168

  • pv icon

    PV:123345

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー