仕事大変?と聞かれた時に、「楽だよー」と言いたい。苦労がなかったり、ゆったりしていることを表現したい。
「楽」はこの場面で考えると英語では easy-going や relaxed と言います。
「楽」の言葉を直訳したら comfortable や easyの言葉が辞書で調べたら出てきますが、投稿者さんが書いた場面では easy-going や relaxed の方が自然です。
仕事が苦労がなかったり、ゆったりしていることを表現したい時に言います。
例えば
My work is pretty relaxed. I haven't ever had to do over-time work.
私の仕事は結構楽ですよ。今までに残業をしたことがないです。
My job is pretty easy-going. I can come in anytime from 9 to 11 AM.
私の仕事が結構楽ですよ。9時から11時に来ても大丈夫です。
Actually my job is pretty relaxed. I have time to do a lot of things I want.
実は私の仕事は結構楽です。好きなことをする時間が結構あります。
ご参考までに。
加筆です。
カジュアルなシーンでは以下のような言い回しもあります:
It's pretty chill.
ご参考になれば幸いです!