世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

やりとりって英語でなんて言うの?

例えば、「彼らのやりとりは見ていて面白い」のように。

male user icon
Fumiyaさん
2016/03/06 16:42
date icon
good icon

100

pv icon

93137

回答
  • a conversation

  • an exchange of conversation

  • a conversation exchange

シンプルに a conversation(会話)で「やりとり」を表すこともでkみあす。

「彼らのやりとりは見ていて面白い」
It's fun watching their conversation.

また、「やり取り」という表現は、exchange を名詞として扱うことが多いです。

「彼らのやりとりは見ていて面白い
It's so much fun to watch them exchange conversation (lines).

conversation 以外にも、lines で話し(セリフ)という表現ができます。
ここを、comments/opinions/debate と置き換えるのも、具体的なやり取りを明確に伝えることができていいですよ。

回答
  • a conversation

  • an exchange

  • a back and forth

「やりとり」、つまり「会話」と解釈できるので、conversationと言うことができます。
また、exchangeは「交換」という意味がありますが、「言葉の交換」という意味でも使われるので、こちらでもOK。
最後に、back and forthという言い方もできます。「前後に」や「行ったり来たり」という意味で副詞的に使われることが多いのですが、名詞では「議論」や「会話」という意味でも使われます。

「彼らのやりとり(会話)は見ていておもしろい」なら、以下のように言えます:

  • !t was so funny to watch their back and forth.
David Thayne エートゥーゼット英語学校代表
回答
  • ① Back-and-forth

やりとりの意訳は「① Back-and-forth」です。

質問者様の場合ですと、「I enjoy watching their back-and-forths」。

ジュリアン

Julian Sushi Chef / English Teacher / Cyclist / Horseman
回答
  • give and take

実は、私もセインさんの conversation が最初に浮かびました。これで十分です。
「『やりとり』って何?」と思ったら、意味を考えて知っている単語を探すといいですよ。

さて、日本語で使う「ギブアンドテイク」は、互いに与え合う関係や状態のことですが、英語の

 give and take

は、言葉のやりとりにも使えます。
「彼らのやりとりは見ていて面白い」ならば

 Their give and take is fun to see.

good icon

100

pv icon

93137

 
回答済み(4件)
  • good icon

    役に立った:100

  • pv icon

    PV:93137

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー