世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

嘘をつくって英語でなんて言うの?

嘘をつく人は嫌いです。嘘をつく事をなんて言いますか?

default user icon
shiroさん
2018/09/03 21:49
date icon
good icon

169

pv icon

90843

回答
  • lie

嘘をつくことは lie と言います。

lie =
liar = 嘘つく

You’re lying.
嘘ついてるでしょ。

That’s a lie!
それ絶対嘘!

I hate it when you lie.
あなたが嘘つく時って大嫌い。

回答
  • tell a lie

  • lie

をつく」は英語で tell a lie と言います。また、lie という動詞もあります。

こういう風に使えます:

嘘をつく人が嫌い
I don't like people who tell lies
I don't like people who lie

嘘をつくな
Don't tell lies!
Don't lie!

さらに、lie(嘘)を名詞としても使えます。例えば I don't like lies (嘘が嫌い)と言えます。

ちなみ、「嘘つき」は英語で liar と言います。

例文:
Don't lie.
嘘つかないで。

I know you're lying.
あなたが嘘ついてるのわかるよ。

I can tell lies from the truth.
嘘と真実の違いはわかるよ。

ご参考になれば幸いです。

回答
  • To tell a lie

「嘘をつく」が英語で「to tell a lie」と言います。

「嘘をつくことは悪い」ー It is wrong to tell lies
「私に嘘をつくな」ー Don't lie to me
「ジョンが嘘をつくわけがない」 ー John wouldn't lie

よろしくお願いします!

回答
  • To lie

  • To tell a lie

「嘘をつく」は英語で二つの表現があります。To lie と to tell a lie はとても似てますが、すこしニュアンスがあります。

To lie は一般的の「嘘をつく」のことです。小さい嘘でも大きい嘘でも使ったら、構いません。しかし、よく小さい場合の方が多いです。例えば、
Don’t lie about your age.
年齢について嘘をつかないで。

To tell a lie は上記と同じですが、よく大きい嘘や長い話の嘘と使われています。例えば、
She’s always tells lies about her coworkers.
彼女がいつも同僚について嘘をつきます。

回答
  • To lie

  • To tell a lie

嘘をつくは英語でto lie / to tell a lieになります。

例文)
①難しくても、嘘をついちゃダメだよ。
→ Even if it’s hard, you shouldn’t lie / tell a lie.
②昨日のことについて嘘をついたよね?
→ You lied about yesterday, didn’t you?

回答
  • lie

  • tell a lie

「嘘をつく」は「lie」「tell a lie」などで表せます。

「lie」には名詞と動詞があります。

動詞の「lie」は「嘘をつく」という意味です。
名詞の「lie」は「嘘」という意味です。

「lie」を名詞として使って「tell a lie」としても「嘘をつく」と言えます。

【例】

I hate liars.
→嘘つきは嫌いです。

「liar」は「嘘つき(嘘をつく人)」という意味です。

ご質問ありがとうございました。

DMM EIkaiwa B DMM英会話
回答
  • Never lie to the police, they will eventually discover the truth.

  • Please don't lie to me, it is very disrespectful.

  • I can't believe anything he says, he lies more than he tells the truth.

嘘をつく lie, to tell a lie

警察に嘘をつくことはありません、
彼らは最終的に真実を発見します。
Never lie to the police, they will eventually discover the truth.

嘘をつかないでください、とても失礼です。
Please don't lie to me, it is very disrespectful.

彼の言うことは何も信じられない。
彼は真実を語る以上に嘘をついている。
I can't believe anything he says,
he lies more than he tells the truth.

回答
  • tell a lie

他のアンカーの方も回答してらっしゃる通り、
「嘘をつく」はtell a lieと言います(^_^)
この場合のlieは名詞ですが、
lieは動詞としても使えるので、
lie一言でも「嘘をつく」の意味になります。

他にも
detect a lie「嘘を見破る」
come up with a lie「嘘を思いつく」
などと言います(^_^)

以上です。
少しでも参考になれば幸いです(^_^)

★★大阪カフェレッスン英会話講師 KOGACHI

good icon

169

pv icon

90843

 
回答済み(8件)
  • good icon

    役に立った:169

  • pv icon

    PV:90843

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー