コスプレが趣味です。
英会話の先生に言いたいです。
cosplayで通じると思います。(若い人は)
先生が年配者だったら説明してあげてください。写真付きで!
My hobby is dressing up like an anime character.
'Cosplay' is not used in the UK much. The usual phrase is 'Fancy dress' or one of the versions above.
'Cosplay' はUKではあまり使われません。Fancy dressといった言い方か、上記のような言い方がよく使われます。
回答したアンカーのサイト
Youtube
Yes you can use cosplay in English.It is a word that has it's root in costume play.
It is both a noun and a verb.
Cosplay can mean the actual costume, as well as the action of wearing it .
cosplayをそのまま使っていいですよ。
英語では、 costume playです。
どちらも名詞であり、動詞でもあります。
Cosplay は衣装を意味もするし、コスプレしているという動作も意味します。
回答したアンカーのサイト
DMM英会話講師 Natsai(ナツァイ)
Cosplay is a blend of two words:
Costume and play
costume
- this involves dressing up like characters
play
- this involves acting out roleplays from movies or books
_
Using the answers provided:
Cosplay (noun)
John is a fan of cosplay.
Cosplay is interesting to John.
Cosplay (verb)
I like to cosplay.
Cosplaying (verb)
We were cosplaying.
Cosplay は2つの言葉からなっています。
Costume
衣装 play 遊び
costume
- 衣装、キャラクターになりきる衣装
play
- 映画や本からのロールプレイのように演じる
_
Cosplayコスプレ (衣装)
John is a fan of cosplay.
ジョンはコスプレのファンです。
Cosplay is interesting to John.
コスプレはジョンの趣味です。
Cosplay (動詞)
I like to cosplay.
コスプレをするのが好きです
Cosplaying (動詞)
We were cosplaying.
コスプレをしていました
回答したアンカーのサイト
DMM英会話
"My hobby is Cosplay." This explains that in your free time you do cosplay.
"My hobby is dressing up as anime/cartoon charters." This explains that in your free time you dress u as characters from cartoons or magazines.
例文
"My hobby is Cosplay."
私の趣味はコスプレです。
時間がある時に、コスプレをしていると説明しています。
例文
"My hobby is dressing up as anime/cartoon charters."
私の趣味は、アニメやマンガのキャラクターの服を着ることです。
時間がある時に、マンガや雑誌のキャラクターの服を着ていると説明しています。
回答したアンカーのサイト
DMM英会話講師 Jody R(ジョディ)
Costume play は、アニメのキャラクターに見えるようなコスチュームを着ていることです。
回答したアンカーのサイト
DMM講師プロフィール
Cosplay is the use of costumes to transform oneself into another character.
In the UK the term fancy dress is also used.
There are "Fancy Dress Hire" shops that you can rent or hire costumes.
the term Cosplay is used as a shortened expression for
Costume Play
"Cosplay"(コスプレ)とは何かのキャラクターに自分自身を変装させることを言います。
イギリスでは"fancy dress"と言う言い方も使います。(仮装服)
"Fancy Dress Hire"(仮装服レンタル)のお店があり、コスチュームなどを借りたりすることが出来ます。
この"Cosplay"とは"Costume Play"の省略です。
回答したアンカーのサイト
DMM講師プロフィール
Example sentence=
1. I will dress up in cosplay as Sailor Moon for comic-con.
【例文】
1. I will dress up in cosplay as Sailor Moon for comic-con.
(コミコンでセーラームーンのコスプレをします)
回答したアンカーのサイト
DMM講師プロフィール
「コスプレ」は英語でそのまま「cosplay」で表現できますが、
だいたい「コスプレ」をするときにアニメのキャラクターの仮装をするので、
「dress up as a character」でも表現できます。
例文:
「私はコンベンションでコスプレをすることが好きです」
→「I like to cosplay at conventions」
→「I like to dress up as characters at conventions」
「私の趣味はコスプレです」
→「My hobby is cosplay」
→「My hobby is dressing up as characters」
ご参考になれば幸いです。