世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

今までは〜だったけど、今は〜って英語でなんて言うの?

これまでの自分の考え方は〜だったけど、ある経験によって今は〜へと変わった。って言いたいですが、どのように言えばよいでしょうか?

default user icon
kikukoさん
2018/09/29 06:29
date icon
good icon

129

pv icon

127246

回答
  • Up until now... but now...

  • Before ... but now...

「今までは〜だったけど、今は〜」の直接の翻訳は"Up until now... but now..."となっています。それに近いのは"Before ... but now..."(「かつて〜が、今は〜」)です。

例:
"Up until now I thought that there is nothing more important than having fun but now I know the world is not that simple."
「今までは楽しい時間を過ごすよりも大事なものがないと思ったが、今は世界がそんなに簡単ではないとわかっている」"important"は「大事」で、"world"は「世界」に相当します。
あと、"simple"は「簡単・優しい」という意味を持っています。

参考になれば幸いです。

回答
  • I used to think that ~, however after ~, I now think ~.

I used to think that ~, however after ~, I now think ~.
これまでの自分の考え方は〜だったけど、ある経験によって今は〜へと変わった。

I used to think that Thailand is very humid, however after visiting Koh Samui, I now think that it is not so humid.
今までタイはとても湿度が高いと思っていたけれど、サムイ島をおとずれてからはそうは思わなくなりました。

I used to~は過去にしていたことにいろいろと応用が利きます。

I used to play basketball in high school.
高校時代バスケットボールをしていた。

"I thought you had a crush on her."
「あの子のこと好きじゃなかったっけ?」
"I used to."
昔はね

覚えておくと便利なのでぜひ使ってみてください。

Natsuka K 英語講師
回答
  • I used to think..... but now I'm...

  • In the past I used to.... but now I'm...

『今までは〜だったけど、今は〜』= I used to think..... but now I'm...

例文:I used to think very negatively but now I've changed. I'm more positive minded.
前はネガティブ思考だったけど、今は変わった。もっとポジティブ思考になった。

このように、I used to be/ I used to think... + I'm more _で文が作れます。

または、今までは〜を In the past, I used to be....と言ってもOK
In the past~ 『過去は』・・『昔は』・・・です。

ご参考になれば幸いです。

回答
  • I used to think that ... but now ...

こんにちは。
様々な言い方ができると思いますが、例えば下記のような表現はいかがでしょうか:

・I used to think that ... but now ...
前は〜だと思っていましたが、今は〜です。

but now ... で「でも、今は〜」と言えます。

ぜひ参考にしてください。

Erik 日英翻訳者
good icon

129

pv icon

127246

 
回答済み(4件)
  • good icon

    役に立った:129

  • pv icon

    PV:127246

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー