世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

お願いするって英語でなんて言うの?

ビジネスシーンで「彼に仕事をお願いする」といいたいです。

default user icon
itoさん
2018/10/15 18:16
date icon
good icon

45

pv icon

96011

回答
  • to request X

  • I'll request that he do this.

ビジネス的な「丁寧に」お願いする言葉は to request。

お願いする」ことは人がやってもらうことなら that で依頼がある文章を繋ぎます。
I will (I'll) request that he do this. 「彼にこれをやってもらうようにお願いします」と言う意味です。

回答
  • (1)I'll ask him to do it.

  • (2)I'll get him to do it.

★ 訳
「彼にそれをするようにお願いする」

★ 解説
 2つの例のどちらも同じような日本語になりますが、意味が違います。

(1)ask 人 to do
 これは ask の持つ意味のとおり「お願いする」「頼む」という感じです。たんに「やってもらう」という感じで使えます。

(2)get 人 to do
 get を使う場合は頼みにくいことを頼む場合だったり、説得が必要な場合だったり、相手の都合を調整してもらってやってもらう場合などです。
 
 get の元々の意味「獲得する」のニュアンスからも分かるように、必ずではないですが、この単語は何か努力を要することが意味に含まれていることがよくあります。そこで何かちょっと努力をして働きかけないとやってもらえない場合には get を使うことがあります。

 I got him to fix my car.「彼になんとか頼んで車を修理してもらった」

 ご参考になりましたでしょうか。

English Otchan 英会話講師と発音矯正のプロ Buddy's English College 代表のバイリンガル夫婦
回答
  • ask

  • request

こんにちは。
様々な言い方ができると思いますが、例えば次のような英語表現はいかがでしょうか:

ask - お願いする
request - 依頼する、リクエストする

上記はいずれも「お願いする」というニュアンスで使うことができる英語表現です。

例:
I will ask him to send me the files.
私にファイルを送ってもらうよう彼にお願いします。

ぜひ参考にしてください。

Erik 日英翻訳者
good icon

45

pv icon

96011

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:45

  • pv icon

    PV:96011

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー