世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

何回かに分けてって英語でなんて言うの?

「何回かに分けて食べた」や「課題を何日かに分けて終わらせた」のように。

male user icon
Fumiyaさん
2016/03/24 04:00
date icon
good icon

59

pv icon

92419

回答
  • to separate/divide/split up into different pieces/portions/days

分ける」は英語に訳せばこの言葉になります。
to separate
to divide
to split up

「何回か」は「a few times」か「many times」になります。

なので、上記の事を組み合わせて「何回かに分けて」は英語でこのようです。
to separate a few times
to separate many times
to split up many times
to divide up many times
to divide a few times

「何個(枚)かに分けて食べた」は英語でこのようです。
To split up into many pieces to share
To cut up into a few pieces to share (何かを切る場合に「cut」と言います)
To divide up into many portions to share
To separate into a few pieces to share
複数の人数がいる場合で、大量の食事がある場合、皆が食べるために食べ物を分けて食べるために「portions」か「pieces 」を言うと自然です。

課題を何日かに分けて終わらせた」は英語だとこのようは自然です。
To break down the subject and divide into different days
To divide up aspects of the subject to discuss in different days
To break down the theme to work on during different days
To divide the theme into different subjects to work on during different days
「課題」=subject, theme

英語頑張って下さい!

回答
  • I've paid my new smartphone in 12 installments.

既に詳細な回答が提示されておりますので私の方では補足で「分割」について述べさせて頂きます。
英訳例は スマホを12分割で購入した というものです。
車やスマホ、パソコンなどを最近では分割購入することが増えてきていますが、この場合は分割払い(日本語でいうところのローン)を意味する Installmentという単語を利用します。
分割払い契約のことは Installment Plan(s) とかInstallment Contract(s) と言います。

ぜひこちらも覚えておいてくださいませ。

ご参考になりましたら幸いです!

Tachiiri 事業開発コンサルタント、Zen English
回答
  • over a few days

over a few days
数日かけて、何日かに分けて

上記のように英語で表現することもできます。
ここでの over は「かけて」というニュアンスの英語表現です。

over a few years なら「何年かかけて」となります。

お役に立てればうれしいです。
またいつでもご質問ください。

good icon

59

pv icon

92419

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:59

  • pv icon

    PV:92419

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー