世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

わんぱくって英語でなんて言うの?

息子が産まれました。元気にわんぱくに育っています。「わんぱく」って英語で何ていうの?

default user icon
GEEさん
2019/04/20 12:10
date icon
good icon

37

pv icon

38811

回答
  • active

  • energetic

「わんぱくな子」を良い意味で使いたいのであれば、active 「活発な」や energetic「エネルギーに満ち溢れている」をオススメします。

たまに「わんぱく」の訳として naughty が出てきますが、これはどちらかというと悪いことをした時に叱る時に使う言葉です。

Hey! You're being naughty! Put that down!
こら、悪い子になっているよ!それを置きなさい!

You, naughty boy! こら、わんぱく坊主め!

ただ、これを大人の人に使うと性的な意味になることもあるので、注意が必要です。日本でも例えば若い女性などに「君は悪い子だな」というとそういう意味に聞こえるのと同じ感じです。

回答
  • mischievous

  • rowdy

わんぱくに近い意味を持った言葉なら「mischievous」や「rowdy」になります。

「mischievous」はいたずら好きや茶目気のある~という意訳での元気のある~と言う表現になります。「rowdy」の方は騒がしいや乱暴と言う意味になるので多少ネガティブなイメージになってしまうかと。

good icon

37

pv icon

38811

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:37

  • pv icon

    PV:38811

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー