世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

することがあるって英語でなんて言うの?

「〜することがある」「時々〜をやる時がある」と、頻度は多くないけれど時と場合によって行うことについて言及するときに使います。

default user icon
hirokoさん
2019/04/29 18:49
date icon
good icon

52

pv icon

64919

回答
  • I sometimes do 〜.

  • Do you ever do〜?

①「時々〜することがあります」は I sometimes 〜で表現することができます。
例:I sometimes watch movies in English.

②逆に、自分が尋ねるとき
「英語で映画を見ることはありますか?」と伝えるには
Do you ever watch movies in English? となります。

③ ⑴Do you watch movies in English?
⑵Do you ever watch movies in English?

上記の2文、ニュアンスが異なることにお気づきいただけましたか。

⑴は「あなたは英語で映画を見ますか」
⑵は「あなたは英語で映画をみることはありますか」

似ているようで若干意味合いが異なることを「ニュアンスが異なる」と言いますが、
このニュアンスの違いをよく理解して英文を作る・話すことができると
よりナチュラルな英語にレベルアップしていけるはずです。

参考になれば幸いです。

Akiko A 英語講師
回答
  • I have / I have done X before

  • I sometimes do

そんな文章が以下のようで翻訳できます。

「〜することがある」が「I have / I have done X before」と言います。
例:
I have been to Japan ー 私は日本に行ったことがあります
I have never eaten miso eggplant ー 茄子田楽を食べたことがない

「時々〜をやる時がある」が「I sometimes do」です。
例:
I sometimes smoke ー 時々タバコを吸う時がある
I sometimes take the bus to work ー 時々バスで通勤する時がある

参考になれば嬉しいです。

回答
  • Sometimes I ...

Sometimes I ...
たまに私は〜することがあります

sometimes は「たまに」「時々」という意味の英語表現です。

例:
Sometimes I go to the gym before work.
仕事前にジムに行くことがあります。

お役に立ちましたでしょうか?
英語学習応援しています!

good icon

52

pv icon

64919

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:52

  • pv icon

    PV:64919

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー