世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

思わずって英語でなんて言うの?

予想せず不意に、というニュアンスの「思わず」です。

default user icon
yamadaさん
2019/05/19 11:48
date icon
good icon

95

pv icon

45554

回答
  • without thinking

  • unconsciously

ご質問ありがとうございます。

予想せず不意に、というニュアンスの「思わず」だったら、「without thinking」や「unconsciously」と言います。

両方の意味とニュアンスは一緒なのでどっちでも使っても良いと思います。

例文:

Without thinking, I laughed at the smiling baby.
思わず、微笑んでいた赤ちゃんに笑った

I unconsciously drank some water when my friend did.
友達が水を飲んだ時、私も思わず水を飲んだ。

ご参考になれば幸いです。

回答
  • unintentionally

  • without thinking

  • unconsciously

「思わず」はだいたい2つのニュアンスがあります。without thinkingとunconsciouslyは「考えもなく」や「無意識に」などのニュアンスです。unintentionallyはちょっと違って、「意図せずに」を表しています。

例:
I unintentionally left my house without my phone.
思わず、スマホなしで家を出ました。

I was so happy that I started dancing without thinking.
嬉しすぎて思わず踊り始めました。

I started crying unconsciously.
思わず泣き始めちゃった。

回答
  • unconsciously

  • without thinking

  • unintentionally

「思わず」は英語で色々言い方がありますが、「without thinking」は直接翻訳すると一番合っています。「思う」+「ず」の形なのです。「un」の接頭辞は「ないで」か「ず」の意味です。「unintentionally」も「意識せずに」という意味でこれも使えます。

思わずにカバンを汚い床に置いた。
I unconsciously put my bag on the dirty floor.

彼は私の傘を思わずに取った。
He took my umbrella without thinking.

彼女は思わずに映画のネタバレを言ってしまった。
She unintentionally spoiled the movie.

good icon

95

pv icon

45554

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:95

  • pv icon

    PV:45554

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー