アドバイスしてもらいたい、自分がどうしたらいいのかを教えてもらいたい、そんなとき、どう言ったらいいですか。
"What can I do for [about] ~?"で「私は~のために何ができるだろうか」と自ら考えて行動しようとする意味合いが含まれます。forもaboutも大差はなく、置き換え可能ですが、forの方がよりその目的に気持ちが向かっている感じが出せると(個人的には)思います。
例)What can we do about our today's unstable social situation?
(私たちはこの不安定な社会情勢に対して何ができるだろう?)
一方の”I don't know what to do.”は何をすればいいかわからず途方に暮れる気持ちや、なかなか方法が思いつけず、投げ出しそうになっている焦りや不安を表せると思います。
例) Hey, we really are about to break up. I don't know what to do about this.
(ねえ、本当に僕たち別れそうなんだよ。どうすればいい?)
回答したアンカーのサイト
DMM講師プロフィール