世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

「(私は)どうしたらいいですか」って英語でなんて言うの?

アドバイスしてもらいたい、自分がどうしたらいいのかを教えてもらいたい、そんなとき、どう言ったらいいですか。

default user icon
Nobuさん
2019/07/29 14:58
date icon
good icon

41

pv icon

37248

回答
  • What should I do?

アドバイスしてもらいたい」時に What should I do? を言えばいいと思います。

例文 What should I do next year?
来年どうしたらいいですか?」

例文 What should I do for a job?
「仕事の方はどうしたらいいですか?」

参考になれば幸いです。

回答
  • What can I do for[about] ~?

  • I don't know what to do.

"What can I do for [about] ~?"で「私は~のために何ができるだろうか」と自ら考えて行動しようとする意味合いが含まれます。forもaboutも大差はなく、置き換え可能ですが、forの方がよりその目的に気持ちが向かっている感じが出せると(個人的には)思います。
例)What can we do about our today's unstable social situation?
(私たちはこの不安定な社会情勢に対して何ができるだろう?)

一方の”I don't know what to do.”は何をすればいいかわからず途方に暮れる気持ちや、なかなか方法が思いつけず、投げ出しそうになっている焦りや不安を表せると思います。
例) Hey, we really are about to break up.  I don't know what to do about this.
(ねえ、本当に僕たち別れそうなんだよ。どうすればいい?)

Kana O DMM英会話講師
good icon

41

pv icon

37248

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:41

  • pv icon

    PV:37248

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー