世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

考えただけでぞっとするって英語でなんて言うの?

震災などが急に起きるという事を考えると考えただけでもぞっとします。

female user icon
AOIさん
2016/06/13 11:33
date icon
good icon

113

pv icon

61034

回答
  • Just the thought of it makes me shiver.

  • The very thought of it makes me shiver.

  • The thought of it makes me shiver.

AOIさん、こんばんは。
ご質問ありがとうございます。
ご紹介した英訳例ですが、どれも英会話でよく耳にする表現です。
ぞっとする」にはいろいろな意味合いがありますが、「恐怖でぞっとする」ということで訳してみました。

Just the thought of it makes me shiver.→(それを)考えただけで(恐怖で)ぞっとします。

The very thought of it makes me shiver.→(それを)考えただけで(恐怖で)ぞっとします。

The thought of it makes me shiver.→(それを)考えると(恐怖で)ぞっとします。

★語句
「thought」は動詞「think」の名詞形で「考えること」といった意味です。
「very」ですが、ここでは形容詞として使われています。意味は「ただ…だけで」(スーパー・アンカー英和辞典)です。
「make」は「(人)を~の状態にする,(人)に~させる」(英辞郎)という意味で使われています。

★例文

I am quite nervous, the thought of it makes me shiver.→かなり緊張しています。考えると震えてきます。
(BBC News-Dec 8, 2011)

I thought a car would help me escape sooner, but I would have been dead if I had stayed in it. Just the thought of it makes me shiver.→車で逃げた方が速いと思ったんですけど、中に残ってたら死んでましたね。考えただけでぞっとします。
(The Japan Times-May 3, 2011 )

The thought of it makes me shudder.→考えると(嫌で)ぞっとします。
(Mirror.co.uk-Aug 11, 2011)

Even the thought of it makes me shudder.→〔おどけて〕考えただけでぞっとします。
(Independent-May 31, 2009)

★shiverとshudder
「shiver」と「shudder」はどちらも「震える」という意味ですね。その違いについてですが、少し辞書の力を借りさせてください。

〈英和辞典〉
・ shiver=〈人が〉(寒さ・恐怖・興奮などで)震える, 身震いする, おののく《from, with ...》
(ランダムハウス英和大辞典)

・ shudder=(恐怖・寒さなどで)身震いする, (嫌で)ぞっとする, 身の毛がよだつ
(ランダムハウス英和大辞典)

〈英英辞典〉
・ shiver=(of a person) to shake slightly because you are cold, frightened, excited, etc→(人が)寒さ・恐怖・興奮などで、わずかに震える
(オックスフォード現代英英辞典)

・ shudder=to shake because you are cold or frightened, or because of a strong feeling→寒さや恐怖、または強い感情によって震える
(オックスフォード現代英英辞典)

「shudder」は「shiver」よりも意味が強いですよね。
「shudder」には「嫌悪感」が含まれることも多いです。英訳例としては「shiver」がシックリくるのではないかと思います。

★ちなみに
こんな言い方もありますよ。

The very thought of it makes me feel sick.→考えただけで気分が悪くなります。
(Oxford Learner's Dictionaries)

Just the thought of it makes me nervous.→考えただけで緊張します。
(Daily Mail-Apr 19, 2016)

The thought of it gives me chills.→考えると(恐怖で)ぞっとします。
(New York Daily News-Dec 30, 2012)

「chill」は「〔突然の〕恐怖, おののき」(英辞郎)、「give someone chills」で「(人)をゾクゾク[ゾッと]させる」(同)となります。

長々と失礼しました。
お力になれましたら幸いです。
ありがとうございました。

回答
  • Just thinking about it makes me shudder.

  • Just thinking about it gives me chills.

英訳① Just thinking about it makes me shudder.
shudderは「身震いする」という意味です。

英訳② Just thinking about it gives me chills.
give 人 chillsで「人をぞっとさせる」という意味です。

いかがでしょうか。
ご参考になりましたら幸いです。

David Thayne エートゥーゼット英語学校代表
回答
  • Just thinking about earthquakes makes me shudder.

Just thinking about earthquakes(地震について考えること)が主語になっています。
make me shudder で「私をぞっとさせる」
つまり、地震について考えることが私をゾッとさせる、となります。

ゾッとする、という言い方は色々あります。
give me chills なども口語ではよく使います。
背筋がゾクッとする、寒気を覚えるというshiverという単語も覚えておくといいですよ。

I was shivering. 私は震えていました。

shudderもshiverも音の響きが寒そうでゾクゾクした感じがしますね。
関連付けてイメージすると覚えやすいですよ。

Yumi 発音コーチ、英語コンサルタント
good icon

113

pv icon

61034

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:113

  • pv icon

    PV:61034

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー