トイレを使わせてもらいたい
Hey there Takashi!
ユーコネクトの英語コーチのアーサーです!
※ トイレ ※
トイレの直訳は「toilet」で、場面によって自然に使います。
Where is the toilet?
The toilet is upstairs.
しかしアメリカ人はそう言われると、便座自体を想像して少しおかしく感じるので、多くのアメリカ人は「bathroom」か「restroom」と言います。
bathroomとrestroomの違い
bathroomの方は日常的ですが、restroomは丁寧です。どちらでも主にアメリカ人が使います。
toiletはヨーロッパの方がよく使います。
すみませんは相手の注意を引くときに「excuse me」と言います。
依頼のことですが、丁寧な場面でも「can I」を使う事が多いです。
Excuse me, can I use the bathroom?
Excuse me, can I use the restroom?
Excuse me, can I use the toilet?
よろしくお願いします!
アーサーより
Excuse me. すみません。(声をかけるときに)
May I use the washroom? お手洗いをお借りしていいですか。
お手洗いを表す表現としては他に、
bathroom
restroom
lavatory
などがあります。toiletはダイレクトすぎる表現なので、使わない方が無難ですね。
他の例文:
Excuse me. Where is the restroom?
すみません。トイレはどこにありますか?
Would it be OK if I used the bathroom?
トイレを使わせていただいても大丈夫でしょうか?
回答したアンカーのサイト
さくらランゲージインスティテュート
The loo= the bathroom/toilet.
Where's the loo?
looはUK英語でトイレを指します。
Where's the loo? =トイレはどちらですか?
回答したアンカーのサイト
Youtube
This is a polite way to ask as it doesn't divulge any details of what you want to do.
何をするのか具体的に言っていないので、礼儀正しい言い方になります。
回答したアンカーのサイト
d
A)Excuse me , may i please use your restroom?
Definitions
Excuse me - sorry/pardon me
Restroom-Bathroom
Meaning of the sentence - Excuse me , may i please use your restroom?
-> You are asking someone if you could use their bathroom in a polite manner.
B) I would like to use your toilet please ,could you point me into the right direction please.
Definitions
Toilet-lavatory/Restroom/bathroom
Point me into the right directions- Show me where the toilet is.
C)May i use your bathroom please ?
Definitions
May I- Can i ?
Bathroom - Toilet
A)Excuse me , may i please use your restroom?
定義
Excuse me-すみません、ごめんなさい
Restroom-トイレ
文の意味 - すみません、トイレを使ってもいいですか?
あなたが礼儀正しい方法でトイレを使うことができるかどうか質問しています。
B)I would like to use your toilet please ,could you point me into the right direction please.
定義
Toilet-トイレ
Point me into the right directions-トイレがどこにあるか教えてくれている
C)May i use your bathroom please ?
定義
May I-Can Iと同じ
Bathroom - トイレ
回答したアンカーのサイト
DMM講師プロフィール
When we need the bathroom, we can use the following sayings:
"May I use your bathroom, please?'
"May I use the facilities, please?"
"Is it okay if I use your bathroom, please?"
バスルームが必要なときは、次のような言葉を使うことができます:
"May I use your bathroom, please?'" あなたのバスルームを使ってもいいですか?"
"May I use the facilities, please?"" お手洗いを使ってもいいですか?"
"Is it okay if I use your bathroom, please? あなたのトイレを使っても大丈夫ですか?"
回答したアンカーのサイト
DMM講師プロフィール
こんにちは。
さまざまな言い方ができると思いますが、例えば下記はいかがでしょうか:
・Excuse me, could I borrow your restroom?
「すみません、お手洗いを借りても良いですか?」という意味になります。
シンプルですが定番の使いやすいフレーズです。
restroom の代わりに bathroom でも OK です。
ぜひ参考にしてください。
回答したアンカーのサイト
【世界一周・海外ノマド】インスタグラム
You can use "may I use the bathroom" or can I use the lavatory?"
lavatory - toilet
call of nature (slang) - the need to use the toilet
"may I use the bathroom","can I use the lavatory"?
lavatory- トイレ
call of nature(スラング) - トイレを使う必要性
回答したアンカーのサイト
DMM講師プロフィール
"Can I use your bathroom?"
A polite phrase, 'Can I' can be replaced with 'May I', Using 'May I' makes this sentence more polite and formal, this sentence can also be started by using "Excuse me" to make it more polite.
"Can I use your bathroom?"(トイレを借りてもいいですか)
丁寧なフレーズです。'Can I' は 'May I' と置き換えることができます。'May I' の方が丁寧でフォーマルです。
また、この文は "Excuse me" で始めると、より丁寧になります。
回答したアンカーのサイト
DMM講師プロフィール
1)「トイレ」の遠回しの表現です。カナダでは国民性もありこのwashroomを使う人が圧倒的に多いです。※アメリカ人に似ていると思われがちですが、カナダ人は日本人に近い国民性があり”恥じらいの文化”があります。
2)bathroomはアメリカで使われることが多いです。ただ、外(お店やレストラン)ではbath(お風呂)がない事が普通なのでrestroomを使う人もいます。
3)番外編: 非常にくだけた表現(俗語)です。イギリス系特有の言い方でイギリス系が多いカナダ(他にもオーストラリアやニュージーランド)ではたまに聞くことがあります。
Restroom is just another word for bathroom.
"Restroom" は "Bathroom"(トイレ)の別の言い方です。
回答したアンカーのサイト
DMM講師プロフィール
The words
bathroom
Restroom
Washroom
Toilet
all mean the same thing.
If you need to use the bathroom, you can ask the person politely using any of the questions above.
bathroom
Restroom
Washroom
Toilet
これらの単語は全て”トイレ”を意味しますもしお手洗いを使いたくなった場合にはこの表現を使って尋ねることができます。
回答したアンカーのサイト
DMM講師プロフィール