世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

あなたに振り回されたくないって英語でなんて言うの?

約束をすぐにキャンセルしたり、コロコロと変更する人から誘われた時に言うセリフ。断りのセリフなので、丁寧に言いたいです。

male user icon
jojiさん
2016/10/28 12:45
date icon
good icon

71

pv icon

66423

回答
  • I don't want to be bothered by you.

丁寧に言いたいということですが、はっきりと直接的に言った方が良いのでは。

あなたに振り回されたくない=悩まされたくないということなのでbotherを使ってもよいのではないでしょうか。

I don't want to be bothered by you.
=あなたに悩まされたくない。

Yayoi TINY ENGLISH School代表
回答
  • Please don't play with me.

  • My schedule is always at the mercy of your whim.

・"play with me" は、どちらかというと”弄ばれている”という感覚です。 「私の気持ちを弄ばないで!」という時に"Don't play with me! "と言います。それにPleaseをつけましたが、どちらかというと親しい間柄(恋人同士など)にチクリと、しかしやや怒りを込めて言うイメージです。

・"at the mercy of〜"は”〜次第・に左右される” という意味です。
私のスケジュールはいつもあなたのwhim (気まぐれ)次第、という言い方で、私はあなたに振り回されている、というニュアンスを伝えました。
I don't want to change my schedule any more... と付け足してもいいかもしれません。(私ならハッキリ言っちゃう)

Kaori バイリンガルコメディアン
回答
  • I don't want you messing up my schedule all the time.

I don't want you messing up my schedule all the time.
いつもあなたに予定を狂わされたくないの。

上記のように英語で表現することもできます。
all the time は「いつも」という意味の英語表現です。
mess up はここでは「めちゃくちゃにする」「狂わせる」です。

お役に立てればうれしいです。
またいつでもご質問ください。

good icon

71

pv icon

66423

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:71

  • pv icon

    PV:66423

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー