世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

こわっ!こっっっわ!って英語でなんて言うの?

すんごい怖いことがあったときに、うわあこっわ、みたいなかんじで

default user icon
( NO NAME )
2017/02/27 22:41
date icon
good icon

63

pv icon

52324

回答
  • That's so spooky!

  • That's so creepy!

  • That's so scary!

①Spookyや②Creepyは、わけわからない不気味な感じの怖さを表す時に使うことが多いですね。

③Scaryは、同じく怖さを表しますが、結構一般的なシチュエーションでも使います。

That をTHATと強調して言うとインパクトがあります。
それと、Soを入れることによって、怖さを強調します。Soを言うときは、大袈裟かな?と思うくらい延ばして言ってみて下さい♪ イメージ的には、THAT is SOOOOOOO creepy!!!
こんな感じです。

親しい仲間同士では、Soの代わりに、もう少しきわどい言葉(ここでは敢えて控えますが)を使って強調することもあります。

少しでもご参考になれば嬉しいです♪

Michiru 英語・異文化コミュニケーションコンサルタント
回答
  • Oh my god!

  • I'm scared!

すんごい怖いことがあったときに、うわあこっわ、みたいなかんじで
Oh my god!やAaah~I'm scared!と言います。
「こわっ」を直訳すると、That's so scaryになりますが、口語的にそれは間違っていると思います。
ネイティブの人は大体、すんごい怖いことがあったときにOh my god!!と言います。
ご参考になれば幸いです!

回答
  • That is absolutely terrifying!

  • That is really scary!

  • That is really creepy!

こわい」→「Scary」、「Creepy」、「Terrifying」などで表現します。

「とても、めちゃくちゃ、本当に」→「Absolutely,really」

「これ」→「This」

「あれ」→「That」

したがって、「That is absolutely terrifying!」は、「あれは本当にこわい!」

「This is really scary!」→「これは本当に怖い!」

という使い方です。

Yuujin 英語講師、英会話講師、トライリンガル翻訳者
good icon

63

pv icon

52324

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:63

  • pv icon

    PV:52324

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー