★ 訳
「〜の世話を(担当、処理)する[生徒](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/53274/)」
★ 解説
日本の学校生活における「〜係」という言葉は英語にはないですね。その代わりに、「〜の[世話をする](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/55245/)、〜を[担当する](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/42650/)生徒」のように言うのが普通かと思います。
「生き物係」であれば、students who take care of the animals となるでしょうか。
なお、take care of 〜 は上記のように「人や動物の世話をする」以外の意味があるので、ぜひ覚えておきましょう。
ご参考になりましたでしょうか。
これらも『〜を[担当している](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/70076/)、〜に[責任を持つ](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/27891/)』という意味で日本の『係』に相当する表現です。
I am in charge of helping our teacher.
私は先生のお手伝いをする係です([日直](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/14140/)のようなもの)。
I am in charge of the library.
私は図書館を担当しています。
I am responsible for closing the gate.
私は校門を閉める係です。
The person in charge will be here soon to assist you.
She is in charge of employee personnel and human relations.
You should speak to the duty officer.
係 person in charge, duty
係がすぐに対応いたします。
The person in charge will be here soon to assist you.
彼女は従業員と人間関係を担当しています。
She is in charge of employee personnel and human relations.
あなたは係官に話すべきです。
You should speak to the duty officer.
「~係」というのは、in charge of ~「~を担当している」と言えば良いかと思います。
例)
She is in charge of cleaning the classroom.
「彼女は教室を掃除することを担当しています→彼女は教室の掃除係です」
以上です。
少しでも参考になれば幸いです(*^_^*)