世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

当初の予定では米国だったが、急遽日本に行く事になったって英語でなんて言うの?

仕事で突然の予定変更のため米国行きが日本行きになった状況。

default user icon
Takuさん
2017/04/10 20:03
date icon
good icon

22

pv icon

51185

回答
  • I was supposed to go to the US, but suddenly I needed to visit Japan.

  • I was initially going to the US, but I was rescheduled to come back to Japan.

☆例文1は、日本以外に住んでいる人の場合です。
I was supposed to ~   ~のはずだった
go to the US アメリカに行く
but suddenly だけど、突然
I needed to visit Japan.  日本を訪れる必要が出てきた

☆例文2は日本に住んでいる人の場合を想定しています。
I was initially going to the US,  当初は(initially) アメリカに行く予定だった
but I was rescheduled  予定を変更された(reschedule 予定を変更する) 
to come back to Japan   日本に戻ってくるよう  
(日本以外に住んでいる方でしたら to go to Japan や、to visit Japan とします)

☆ go to (行く)(あるいはvisit (訪れる)) と、come back to(戻る)の違いだけ気をつければ、そのほかの言い方は入れ替え可能です。

また例文1の be ~ing は、「すでに手配などがされていて、ほぼ確定の未来」を表しますが、
もし手配などが済んでいない状態でしたら、
I was initially going to go to the US, となります。

ご参考になりましたら、幸いです。

回答
  • I was supposed to go to the US, but the plans changed and I ended up having to go to Japan.

「~ことになっていた」という表現には「be supposed to~」を使います。「end up ~ing」は「結局、こういう結果になった」と言いたいときに使います。ですので「米国に行くことになっていたが、予定が変更になり、結局日本に行かなければならなくなった」という意味になります。ご参考にしていただければ幸いです。

回答
  • I was supposed to visit the US but plans changed and now I'm going to Japan.a

I was supposed to visit the US but plans changed and now I'm going to Japan.a
アメリカに行く予定でしたが、予定変更で日本に行くことになりました。

上記のように英語で表現することができます。
plans changed で「予定が変わった」ことを表すことができます。

例:
Plans changed and now I can't go.
予定が変わって行けなくなりました。

お役に立てればうれしいです。

good icon

22

pv icon

51185

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:22

  • pv icon

    PV:51185

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー