世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

思い・想いって英語でなんて言うの?

自動翻訳すると、thoughtと出てきます。

female user icon
kanonさん
2017/07/27 17:22
date icon
good icon

125

pv icon

102747

回答
  • Hope

  • Will

  • Thought

思いにもいろんな英語があります。
使い分けは必須です。

希望や願いの想いはhopeが使えます。
または意志を表すwillもよく使われます。この場合に使われることがあります。


He had to work against his will.
彼は自分の意志に反して仕事をしなければなりませんでした。

もちろんの意味での想いはlove
考えといった意味での思いはthought
そして重いはheavy

最後は違うか...

回答
  • mind

  • logic

  • feelings

mind
((意志思考などからの)思い)
例:
Please feel free to speak your mind.
(遠慮なく思っていることを話してください。)

logic
((意志や思考などからの)思い)
例:
His logic was totally foreign to me.
(彼の思考には全く馴染めない。)
foreign: 異質な・馴染みのない

feelings
((感情のこもった)想い)
例:
I have unrequited feelings for my best friend's girlfriend.
(私は親友の彼女に片想いをしている。)
unrequited: 一方的な・報われない

passion
(熱い想い)
例:
He has a passion for serving his customers.
(彼は熱い想いを持って接客している。)

sentiment
((気持ちや感情などからの)想い)
例:
I respect her sentiment about her ex-boyfriend.
(彼女の元彼に対する想いを尊重する。)

というものもあります(^^

以上、乱雑で申し訳ありませんが、少しでも参考になれば嬉しいです (´ω`)ノ

Kanako 通訳/翻訳家・英語習得コンサルタント
回答
  • values

  • expectation

  • wish

国語辞書で「思い」を調べると、①ある物事について考えを持つこと②予想③願い④物思い⑤恋心、など、いろいろな意味がで出てきます。今回は、①〜③までについて確認して行きます。

①My value is 〜. 「私は、〜に価値を見出している。」という文脈で使えます。
② I expect that.. 「私は、〜だと期待している。」と言いたいときに使用します。
③願いという意味です。

日本語で言うところの「思い」の具体的な意味は、文脈によって違ってきますので、ニュアンスをきちんと捉えて英単語を選ぶことが大事になります。

Amy Hayashi フリーランス通訳・翻訳・英語講師
回答
  • thought

  • feelings

  • mind

使う場面によって言い方は違ってくると思いますが、thought, feelings, mind などがよく使われます。

He understood my feelings.
私の思いが彼に届きました。
You can’t understand what I’m thinking.
あなたには私の思いは理解できません。

good icon

125

pv icon

102747

 
回答済み(4件)
  • good icon

    役に立った:125

  • pv icon

    PV:102747

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー