世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

休憩って英語でなんて言うの?

「束の間の休憩」といいたいです。

female user icon
Satokoさん
2017/11/04 17:56
date icon
good icon

178

pv icon

86295

回答
  • a short break

  • a quick break

a short break
a quick break

短い休憩という意味です。日本語の様に「束の間」というちょっと捻った言い方は
ではありませんがよく使われる言い方です。

※short, quick=短い

Wow, I've been working from 6am this morning. I need a short break.
朝6時から仕事をしているよ。ちょっと休憩したいよ。

休憩は break 以外にも restと言うこともできます。
I need a short rest before attending the next meeting.
次の会議の前にちょっと休憩をしたい。

回答
  • break

  • rest

「休憩」は英語で「break」か「rest」と言います。「束の間の休憩」は「a short/quick break」や「a short/quick rest」と言います。「take/have a break」というフレーズがよく使われています。

I can’t concentrate. I need to take a short break.
(私はもう集中できない。ちょっと休憩しないと。)

Would you like to have a break?
(休憩したいですか?)

I always take a break at 11am and have a cup of tea.
(私はいつも朝の11時に休憩してお茶を飲みます。)

Mairi 英語講師/著者/英語ブロガー
回答
  • have a break

  • take a break

  • take a rest

休憩するのは英語で have a break, take a breakや take a restと言います

例)

ちょこっと休憩しよう
Let's take a quick break
Let's have a quick break
Let's take a rest

ちょっと休憩してそれから戻る
I'm going to have a break and then get back to work
I'm going to take a break, and then get back to work
I'm going to take a rest, and then get back to work

ご参考になれば幸いです

回答
  • take a break

  • short break

Ive been at this computer for awhile. I need a break.
quick breakでもいいし、でも、breakってあまり時間ない時に使える
逆に長い休憩にしたら、lets take an hour break
lets take a lunch break.

回答
  • take a break

  • have a break

英語で休憩はbreakと言います。キットカットのCMで

Have a break, have a kitkat.

というキャッチコピーがありましたが、haveを用いるのはイギリス英語です。アメリカ英語ではtake a breakで「休憩をとる」という意味になります。

「束の間」ということは「短い」休憩ということですから、「束の間の休憩をとる」であれば、take a short break, have a short breakと言えばいいでしょう。

Tomomi T 英語講師
回答
  • break

休憩は break と言います。
いくつか例文を作ってみました。

A: Have you taken a break yet?
B: Yes. I just took one.

A: 休憩とった?
B: うん。今とったところ

They took a break under the canopy.
屋外テントのところで休憩を取った。

He studied all night long without ever taking a break.
彼は休憩なしで徹夜で勉強した。

回答
  • break

日本語の「休憩」は「break」で表せます。
「break」は「休み、休憩」という意味の名詞です。

「take a break」で「休憩する」となります。

【例】

Let's take a break.
→休憩しましょう。

Why don't you take a break?
→ちょっと休憩したら。

ご質問ありがとうございました。

DMM Eikaiwa F DMM英会話
回答
  • break

休憩 break

「束の間の休憩」 a short break, a quick break

ちょっと休憩しよう。 Let's have a short break.
やっとランチ休憩だ! It's finally a lunch break!
休憩したい。 I want a short break.

キットカットのキャッチフレーズ Have a break, Have a KitKat.

参考にしてください。 :)

Saori M 英語講師
回答
  • break

  • take a break

「休憩」は英語で「break」と言います。
「take a break」で「休憩する」という動詞になります。

似たような表現の「take a rest」は体調が悪い人が体を休める(休養する)という意味で使われます。 この表現は休憩の意味では使わないので注意してくださいね。

例文:Guys, let's take a ten-minute break.
訳 :みなさん、10分間の休憩を取りましょう。

例文:He is on break now.
訳 :彼は今、休憩中です。

例文:If you get tired of doing homework, take a short break.
訳 :宿題するのに疲れたら、ちょっと休憩しなよ。

回答
  • break

よく使われるフレーズとしては
Let's take a short break.
「短い休憩をとろう。」というように
動詞 takeと 名詞 breakが一緒に使われます。
take a breakで「休憩をとる」のような意味になります。

またカジュアルなシチュエーションでは、
Let's take five!
「5分休憩しよう!」(直訳では、5を取ろう)
というような表現が使われることもあります。

Juri N 英語講師
回答
  • break

  • rest

仕事や勉強など何かの作業中に“一休み”することを”take a break”と言います。

Let’s take a break.
(休憩をとりましょう)

一方、名詞の「rest」は「休憩」というより「休息」というニュアンスが強いです。
名詞「rest」は「get some rest」というフレーズをよく聞きます。
体調不良な人や疲労困憊している人に対して、

Please take a day-off and get some rest.
(会社を休んで休息をとりなよ)

という様に使います。

ご参考になれば幸いです。

Saeko T 英語講師
回答
  • a quick break

  • a quick rest

  • a short break

休憩は、break、restといった表現が一般的です。同僚、家族、友人関係などで気づかいの言葉をかけたい場合に役立つ表現の際によく使われます。
・Why don't we have a quick break? (ちょっと休憩しましょうか。)
・You have been working really hard. Have a good rest and get well soon. (忙しかったでしょう。ゆっくり休んで早く治してね。)
・Did you have a good rest ? (よく眠れましたか?)

Saori E 英語講師
回答
  • breather

カジュアルな言い方を教えます。

"breather"とは「 休憩」を表します。運動中とか、"let's take a breather" と言います。「休憩をとりましょう」という意味です。

今度、この言葉をぜひ使ってみてください。

回答
  • break

  • take a quick break

  • take a short break

「休憩」は英語で"break"といいます。
「休憩する」は"to take a break"になります。

例文:

"Let's take a break."
「休憩しようか。」

"I can't concentrate. I need to take a quick/short break."
「集中できない。ちょっと休憩しなきゃ。」

仕事などで休憩することが決まってたら"to take my break"もいいます。
例えば、
"I'm going to take my break now."
「今から休憩します。」

回答
  • Take a break

  • Rest

  • Recess

ご質問ありがとうございました。

「休憩」は英語で言うと「Break」になります。「Take a break」もよく言います。
「Rest」も言いますね。

「束の間」は「For a moment」とか「Brief」を使います。

「束の間の休憩」は英語に訳しますと
「Take a short break」
「Take a brief break」
「Rest for a short while」
「Rest for a little bit」を言えますね。

ビジネスの場面だと「Take a short break」とかそれとも「Take a brief recess」もよく使う言葉だと思います。

「Rest for a little bit」はカジュアルです。

役に立てば幸いです。

回答
  • Rest

  • Pause

「束の間の休憩」とは:

1.”a brief moment of rest"→"brief"は「束の間」と訳せます。
2."a fleeting moment of rest"→"fleeting"も同じく「束の間」と訳せますが、"fleet"という動詞は「素早い」や「速やかな」という意味があります。

"Rest"の代わりに"pause"「(一時的な)中止」という単語も使えます。

ご参考になると幸いです!

Momo バイリンガル英語講師
回答
  • break

  • rest

「休憩」は break と言います。何かを中断して休憩する「小休止」というニュアンスになります。
また rest は break よりも長めの「休み」を意味し、体調が悪い時にしっかり休むというニュアンスになります。

I had a short break, afterwards I resumed to my work.
束の間の休憩を取り、その後仕事を再開した。

Please get some rest. You look pale.
ゆっくり休んでください。顔色が悪いよ。

回答
  • A rest

  • A break

日本語の「休憩」が英語で「a rest」か「a break」といいます。動詞で「to take」の方がナチュラルです。

以下は例文です。
休憩なしで3時間勉強する ー To study for three hours without a break
誰でも時々休憩が必要だ ー Everyone needs rest from time to time
授業の合間で10分間休憩する ー Take a ten-minute break
あの木陰で休憩しよう ー Let's take a rest under that tree.

参考になれば嬉しいです。

回答
  • Let's take a rest break, I'm tired and my feet hurt.

  • I had a coffee break this afternoon, then I went back to work.

  • When I take a break, I listen to music and read a book.

休憩 rest break, intermission, recess

休憩を取りましょう、疲れて足が痛いです。
Let's take a rest break, I'm tired and my feet hurt.

今日の午後にコーヒー休憩をした後、仕事に戻りました。
I had a coffee break this afternoon,
then I went back to work.

休憩するときは、音楽を聴いて本を読みます。
When I take a break, I listen to music and read a book.

回答
  • break

  • rest

「休憩」は、breakとかrestと言います(^_^)
ニュアンスの違いは、
breakは、「なんらかの作業を中断して休む」という意味が中心で、
restは、「休息する。身体を休める」という意味です。
どっちを使っても問題ない場合も多いですが、
少しニュアンスが違います。

以上です。
少しでも参考になれば幸いです(^_^)

good icon

178

pv icon

86295

 
回答済み(20件)
  • good icon

    役に立った:178

  • pv icon

    PV:86295

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー