取引先に、とりあえず一度確認してみて欲しい、と伝えたいです
Could you take a look at it?
一度ご確認いただけますか?
上記のように英語で表現することもできます。
take a look at は「見てみる」「確認する」という意味の英語表現です。
Could you please take a look at it? Thank you.
一度ご確認いただけますか?ありがとうございます。
お役に立てればうれしいです。
※もうすでにconfirmを使った素晴らしい文章が紹介されていますので、別の表現をここでは紹介したいと思います。
すべての資料に目を通してみてくださいますか?
という意味になります。
have a look....見る
ちょっと見せてよ。などの日常会話でも大変よく使われます。
through...........通して
とりあえず確認してほしいということで、コンファームよりリラックスした言い方になります。ここでは勝手に資料を確認してもらいたいというシチュエーションにしました。
他にも、チェックを使った表現で、
Could you check them all please?
(すべてに目を通してくださいますか?)
どうでしょうか。