世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

絆って英語でなんて言うの?

人と人との結びつきのことです。
例えば「友情の絆」とか。
よく歌の題名になったり、小説・映画のテーマになったりする言葉でもあります。

male user icon
nobuさん
2018/01/25 14:08
date icon
good icon

211

pv icon

100555

回答
  • bonds

  • ties

家族・親族の「絆」に対しては、ties が良く若使われます。
家族の絆=family ties.

友達・恋人の「絆」に対しては、bondsを使います。
友情の絆=bonds of friendship.

是非参考にしてみてください。

回答
  • the bond of friendship

  • the ties between friends

  • the bond between friends

親になっていてから『親子の絆』とか言った言葉に目が留まるようになったと思います。
ですが、ここでは『友情の絆』ですよね。

さて、『~の絆』を英語で表現してみると
"the bond of~" (~の絆)
"the ties between ~ and ~" (~と~の絆)
"the bond between ~ and ~" (~と~の絆)
となります。
"the ties/bond between parents and children"
(親子の絆)と言う表現はよく目にするような気がします。
"tie" や "bond" (強いつながり、深いつながり)と言う意味になるので
『絆』と表現して使えると思います。

Tomoko 英語講師
回答
  • bond

  • tie

こんにちは。

絆は「bond」「tie」といいます。
・family ties;家族の絆

参考になれば嬉しいです。

回答
  • bond

「絆」は英語で「bond」といいます。 英語の「bond」は名詞だけではなく動詞としても使えます。

My family members have a good bond.
(私の家族には絆がある。)

My spouse and I have a strong bond.
(私達夫婦には強い絆がある。)

This team does not have a bond at all. / This team hasn’t bonded at all.
(このチームには絆が全くない。)

Mairi 英語講師/著者/英語ブロガー
回答
  • bond

  • tie

絆は bond / tie と言います。

いくつか例文を
A: Are you and your family close?
B: Yes, we have a really close bond with each other.

A: 家族は仲がいい?
B: はい。みんなとても硬い絆で結ばれていますよ。

The bond between a father and son is one of the most important things in life.
父と息子の絆は人生で最も大切なことの一つです。

His family ties kept him from leaving the business.
彼の家族との絆が彼をそのビジネスにとどまった

回答
  • bond

  • link

絆は英語でbondやlinkと言います。

例)

強い友情の絆
a deep bond of friendship
a strong link of friendship

我々の絆がとても強い
Our bond is very strong

ご参考になれば幸いです

回答
  • bonds

  • ties

「絆」は bonds や ties と言います。bond と tie の複数形になります。
ties は主に家族間の絆を指すときに使われ、bonds は色々な絆に使うことができます。

I realized that my family ties were stronger than I expected.
私の家族の絆は思っていたより強いのだと実感した。

The difficulty strengthened our bonds of friendship.
困難が友情の絆を強くした。

回答
  • bond

  • relationship

  • tie

「絆」は英語で色んな言い方があります。「絆」調べれば「bond」が一番出てくると思います。他の言い方は「relationship」又は「tie」です。「relationship」は「関係」という意味です。「tie」は「結び」という意味です。絆が切られたときは「tear apart」と言います。仲良くするときは「mend」という動詞を使用します。

仲いい友達の絆はそんな簡単に切られません。
The bond between good friends cannot be torn apart so easily.

回答
  • bond

  • tie

「絆」という言葉を英語で表すと、「bond」という言葉も「tie」という言葉も使っても良いと考えました。複数形は「bonds」と「ties」です。例えば、「I have a very strong bond with everyone in my family.」という文章を使っても良いです。「Strong」は「強い」という意味があって、「family」は「家族」という意味があります。「Everyone」という言葉は「皆さん」です。

回答
  • I have a strong bond between my sister and me.

  • There is no greater bond than a parent and a child.

  • I want a relationship with a strong bond to my wife.

絆 ties or bonds, especially to someone

私は姉と私との間に強い絆があります。
I have a strong bond between my sister and me.

親と子ほど大きな絆はありません。
There is no greater bond than a parent and a child.

私は妻との強い絆との関係が欲しいです。
I want a relationship with a strong bond to my wife.

good icon

211

pv icon

100555

 
回答済み(10件)
  • good icon

    役に立った:211

  • pv icon

    PV:100555

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー