卒業式で「同じ地球上に住んでいるんだから、どんなに離れていても心はつながっていられる」と言いたいです。
(1)No matter how far apart we are, our heart will always be together
'no matter' =「〜であろうとも」
'far apart' =「離れている」
'always be together' = 「ずっと一緒」
「どれだけ離れていても、心をずっと繋がっているよ」というニュアンスの翻訳です。
(2) My heart will always be with you, despite the physical distance
'always be with you' = 「ずっと・いつもあなたのそばにいる」
’despite' = 「にもかかわらず」「〜でも」
'physical' = 「実際の」「現実の」
'distance' =「距離」
'physical distance' =「物理的な距離」
「実際に離れていても私の心はいつもあなたのそばにあるよ」=「離れていても心は繋がっているよ」という意訳の訳出です。
こんにちは。
様々な言い方ができると思いますが、例えば次のような英語表現はいかがでしょうか:
My heart will be with you no matter how far apart we are.
どれだけ離れていようと、心はあなたのそばにあります。
My heart is with you は「心はあなたとともに」というニュアンスの英語表現です。
ぜひ参考にしてください。
回答したアンカーのサイト
【世界一周・海外ノマド】インスタグラム