世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

頑張ってくださいって英語でなんて言うの?

応援するときに、「頑張って下さい!」と言いたいです。
年上の人に対して使える表現がしりたいです。

default user icon
momokoさん
2018/05/26 16:24
date icon
good icon

125

pv icon

78083

回答
  • Please do your best.

  • I wish you the best.

  • Go for it.

上に挙げたのが、年上や目上の人に対しても使える『頑張ってください』の表現です。

以下の『頑張って』は、年下の相手や、目下のものに言う言い回しのほうが多いです。

Keep it up.(そのまま頑張って=頑張って )
We wish you success.(成功を祈ってる=頑張って)
Give it your best shot. (ベストを尽くして=頑張って)
Don't let me down.(私をがっかりさせないで=頑張って )
などがそうです。

お役に立てたらうれしいです。

Terumi H アメリカ在住元英語講師
回答
  • Try your best!

  • Don’t give up!

「頑張ってください」は状態によって使い分けます。
Try your best! :スポーツ試合など応援するときや、努力が必要な時にも使います。
Don’t give up! :相手を応援して、諦めないでと言いたいときに使います。

英語には敬語表現がないので、年上の人にも年下の人にも同じ表現を使えますが、もう少し丁寧に言いたいときには、Please をつけて、Please try your best! とかPlease don’t give up!と言うこともできます。

回答
  • Congratulations on your promotion. I wish you the best of luck in the new place.

  • I hope you will get well soon.

  • I will keep my fingers crossed for you. Good luck!

年上の人へ「敬意」を表す表現が英語にはないので、「丁寧」に伝えてみてはいかがでしょうか?また「何の」応援なのかによって表現が変わると思います。

例えば・・・・
職場で「上司が昇進した場合」 
Congratulations on your promotion. I wish you the best of luck in the new place.

「体調不良の方」へのメッセージの場合
I hope you will get well soon.

趣味のピアノの発表会にでる場合
I will keep my fingers crossed for you. Good luck!

という感じで、場面によりけりで表現がかわると思います。

回答
  • Good luck!

こんにちは。
シンプルに Good luck と言うことができます。

以下は「頑張って」の意味でよく使われる英語表現です。

Good luck!
頑張って!

You can do it.
あなたならできる。

Break a leg.
幸運を祈ってる。

上記はどれも「頑張って」「頑張ってきてね」という意味で使うことができる英語表現です。

break a leg は「足を折れ」が直訳ですが、Good luck という意味で使われる英語表現です。

ぜひ参考にしてください。

Erik 日英翻訳者
good icon

125

pv icon

78083

 
回答済み(4件)
  • good icon

    役に立った:125

  • pv icon

    PV:78083

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー