have 〇〇 □□.
(〇〇を□□[してもらう](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/57117/)。)
という表現があります ヽ(o´ω`o)ノ
have を過去形の had にすると「してもらった」となります。
I had my hair cut.
([髪を切って](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/50373/)もらった。)
I will have my teeth removed.
([抜歯](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/3395/)をしてもらいます。)
I usually have my nails done at a nail salon.
(普段はネイルサロンでネイルしてもらいます。)
I had my back rubbed.
(マッサージをしてもらった。)
I had some spots removed from my face by a dermatologist.
(皮膚科でシミをとってもらった。)
以上、乱雑で申し訳ありませんが、少しでも参考になれば嬉しいです (*´ω`*)ノ
★確かに日本語では、[美容院](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/38857/)で髪を切ってもらっても「[髪切った](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/4149/)」と言ってもよいですし、「[歯を抜いた](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/49879/)」といっても、まさか自分で抜いたとは思いませんよね☺。日本語は文法ルールがあいまいで、いつも「言わなくてもわかるでしょ」という暗黙の了解がありますね。
★視点変換術:英語はどのような視点で見ているかをご説明します。
have (get) my hair cut (このcutは過去分詞です)
have (get) my car fixed
have (get) my spots taken off
have (get) my teeth cleaned at the dentist
英語の法則は「前から後ろへ」ですので、まずは、I have で「私はhaveしてるよ」といいます。「何をhaveしてるか?」が次にきます→my car/my teeth/my spots/my hair →ん?すべてにmyがついているということは、すでに自分のものなのにそれをhave/getしたってどういうこと?→もっと後ろに詳しい条件がくるんだよ→cut(カットされた)、fixed(修理された)、taken off (取り除かれた)。。。という順番で理解します。
英語学習者の方へ:フレーズや慣用句的な暗記をすると使いこなすことはできないので、英語は英語の視点で理解しましょう。
英語職人
こんにちは。
様々な言い方ができると思いますが、例えば次のような英語表現はいかがでしょうか:
had my hair cut - 髪を切ってもらった
had my tooth pulled out - 歯を抜いてもらった
got my hair cut - 髪を切ってもらった
got my tooth pulled out - 歯を抜いてもらった
ぜひ参考にしてください。