「〜しさえすればいい」「〜だけすればいい」と限定的に指示をだしたいとき。
ご質問ありがとうございます。
さえすればいい は英語で as long as you と訳出します。
ご参考になれば幸いです。
イギリスでは頼み事をする際に do me a favour という表現をよく使います。
直訳だと自分にとっていいことしてくれるかと言った感じです。
さえ や だけ は just を加えるだけで良いと思います。
「私に紅茶だけ入れてくれればいいから」
"Do me a favour and just pour me a cup of tea" など