確認後、わかり次第ご連絡しますと言いたいのですが、「わかり次第」って英語で何ていうの?
「わかり次第ご連絡します」と言いたいなら
まず I will let you know (ご連絡します、お伝えします)から文をはじめましょう〜
例えば、
❶ I will let you know as soon as I find out.
(わかり次第すぐにご連絡します)。
または、
I will let you know when I find out.
(わかり次第ご連絡します)。
❷ I will let you know as soon as I get the information.
(情報を得た次第すぐにご連絡します)。
または、
I will let you know when I get the information.
(情報を得た次第ご連絡します)。
❸I will let you know as soon as possible.
(できるだけすぐにご連絡します)。
*as soon as possible (できるだけはやく)を省略して、
I will let you know A.S.A.P. と書きます。
参考に!
最初の言い方は、分かり次第という意味として使いました。
最初の言い方では、contact you は連絡しますと言う意味として使います。once I know は分かり次第と言う意味として使いました。例えば、I will contact you once I know more details. は詳しくわかったら、連絡しますという意味として使います。
二つ目の言い方は、わかったら、後ほどあなたに知らせますと言う意味として使いました。
二つ目の言い方では、Once I understand はわかったら、という意味として使います。inform you はあなたに知らせますと言う意味として使いました。
お役に立ちましたか?^_^
こんにちは。
様々な言い方ができると思いますが、例えば次のような英語表現はいかがでしょうか:
as soon as I get the information
情報が手に入り次第
as soon as possible
可能な限りはやく
as soon as は「〜次第」という意味の英語表現です。
ぜひ参考にしてください。
回答したアンカーのサイト
【世界一周・海外ノマド】インスタグラム
「分かり次第」は、一番普通の言い方は、
as soon as I find out
「見つけ出したらすぐに」
と言えると思います(^_^)
I'll let you know as soon as I find out.
「分かったらすぐに知らせます」
以上ですm(_)m
少しでも参考になれば幸いです(#^^#)
お困りの時は、いつでも気軽にご質問ください(^0^)/
★★どうぞよろしくお願いもうしあげます★★
see you soon♪
回答したアンカーのサイト
「大阪 (難波・堺・河内長野)カフェ英語レッスン(1h1666円~)」