世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

手続きを進めてくださいって英語でなんて言うの?

書類の確認ができたので手続きを進めて欲しいと言いたいです。「手続きを進めてください」って英語で何て言うの?

default user icon
GEEさん
2019/06/08 18:41
date icon
good icon

70

pv icon

178188

回答
  • Please proceed with the procedure.

  • I would be grateful if you could please proceed with the next steps.

1) "Please proceed with the procedure."(手続き進めてください。)
一番シンプルでダイレクトな言い方です。もう少し丁寧に表現したい場合は、"Please could you proceed with the procedure?"と質問系にするのがおすすめです。

2) "I would be grateful if you could please proceed with the next steps."(手続きを進めていただければ、幸いです。)
こちらはメールなど文章でのやり取りに適している丁寧な言い回しです。next stepsは「次のステップ」という意味なので、幅広いシーンで使うことができます。

Kei S DMM英会話プロ翻訳家
回答
  • Please continue on with the process.

  • It is okay to move on with the process.

最初の言い方は、手続きを進めてくださいという意味として使いました。

最初の言い方では、continue on は進めてくださいという意味として使います。例えば、Since I have checked the documents and they are fine, please continue on with the process. は書類の確認ができたので手続きを進めて欲しいと言いたいですという意味として使いました。

二つ目の言い方は、手続きを進めてオッケーですという意味として使いました。

二つ目の言い方では、move on は進めてくださいという意味として使います。

お役に立ちましたか?^_^

回答
  • Please go ahead with the procedure.

  • Please proceed with the procedure.

こんにちは。
さまざまな言い方ができると思いますが、下記のような英語表現はいかがでしょうか:

Please go ahead with the procedure.
手続きを進めてください。

Please proceed with the procedure.
手続きを進めてください。

go ahead / proceed は「進める」という意味の英語表現です。

ぜひ参考にしてください。

Erik 日英翻訳者
回答
  • Please go straight ahead. I’ve got everything that you need.

  • Can you go ahead?

1) go straight ahead は、直訳で、まっすぐ進む → ‘そのまま進めてください’という表現になります
‘そのまま進めてください。必要なものは全てそろってます’ という意味です
everything that you need (そちらが)必要とする全てのもの

2) もしくは、簡潔に ‘進めてくれますか?’という表現もできます
1) の方が、より丁寧な言い方にはなります(^^)

good icon

70

pv icon

178188

 
回答済み(4件)
  • good icon

    役に立った:70

  • pv icon

    PV:178188

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー