世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

以内、以上、未満って英語でなんて言うの?

一時間以内とか、一時間以上、未満などは何と言いますか?

default user icon
maさん
2015/12/26 23:16
date icon
good icon

104

pv icon

90510

回答
  • within 〜・in 〜 or less

  • at least 〜

  • under 〜

この単語は使えそうですね!

〜以内 = within 〜・in 〜 or less

どちらでも〜を含めて測ります。たとえば、
within 10 days = 0 - 10 days
「within」の方は丁寧です。なので契約などでよく使われます。
「in 〜 or less」は言葉が簡単で優しい感じがします。なので広告とかパーソナルメッセージでよく使います。

==========

〜以上 = at least〜

この単語は〜を含めて最低限を表現します。
at least 10 days = 10 days, 11 days, 12, days, 13 days …

もし〜を含めない場合、「above」を使います。
above 10 days = 11 days, 12 days, 13 days…

==========
〜未満= under 〜

この単語は、〜を含めなく、最大限を表現します。
Under 18 years old = 17, 16, 15, 14, 13 …

もし〜を含めたい場合、「up to」を使います。
Up to 18 years old = 18, 17, 16, 15, 14

回答
  • within、above/over/at least/more than、less than

「〜以上」は「above〜」、「over〜」、「more than〜」、「at least〜」などと様々言い方があります。「at least」は他の表現と少し違って、「少なくとも○以上」というニュアンスが強いです。

例)
We need at least 4 people to make a reservation at the restaurant = 少なくとも4人以上がいないとこのレストランで予約ができない
The temperature outside was over 30 degrees = 外の気温は30度以上だった

「〜以内」は英語で「within〜」になります。

例)
The destination is within 5 kilometers of where we are = 目的地は現在地の5キロ以内です。

「〜未満」は「〜以内」と同じように「within〜」を使えますが、「〜以下」という意味では「less than」のほうが適切だと思います。

例)
There is less than 1 liter of water left = 残っているお水は1リットル以下(未満)です。

回答
  • within・no more than・not exceeding

  • over・more than・exceeding

  • less than・under

「以内」は「within」、「no more than」、「not exceeding」と3つの英語表現ががあります。
「Please finish this within 1 hour.」
「これを1時間以内に完成してください。」
「You must take no more than 1 hour to write your answer.」
「答えを書くのに1時時間を越えてはいけません。」
「Exceed」も「超える」、「超過する」という意味です。ルールや法律によく使われています。
「You may use this space for activities not exceeding 1 hour.」
「1時間以内で終わる活動だったらこの場所を使ってもいいです。」

「以上」は英語で「over」、「more than」、「exceeding」があります。
「I have been working on this homework for over an hour!」
「この宿題を1時間以上やっています!」
「Please do not park her for more than 1 hour.」
「1時間以上ここで駐車しないでください。」
「Videos exceeding 1 hour in length will be rejected.」
「長さが1時間を超える動画を却下します。」

「未満」は「less than」、「under」です。
「I expect you will be able to finish this in less than 1 hour.」
「これを1時間未満で完成することができるはずです。」
「The interview will take under 1 hour.」
「面接は1時間未満かかるはずです。」

回答
  • ○○ or less

  • ○○ or more

  • less than ○○

「○○以内」は"○○ or less"になります。
例えば、
"Please give it to me in one hour or less."
「一時間以内に渡しください。」

「○○以上」は"○○ or more"になります。
例えば、
"I always sleep for 5 or more hours a night."
「毎日5時間以上寝ています。」

「○○未満」は"less than ○○"になります。ちょっと順番が変わります!
例えば、
"If you are less than 60 years old, you cannot receive the senior discount."
「60歳未満だったらシニア割引を使えません。」

もちろん他の言い方もたくさんありますが、この3つが一番使いやすい言い方だと思います!
是非使ってみてください!

回答
  • within / and over / under

一時間以内  = within an hour
一時間以上 = over an hour
未満 = under an hour, less than an hour

一時間以内に終わってほしいです。
→ I want it finished within the hour
→ I want it finished under an hour

一時間以上待ってたよ。
→ I waited for more than an hour

所要時間は一時間未満だった。
→ It took under an hour.

good icon

104

pv icon

90510

 
回答済み(5件)
  • good icon

    役に立った:104

  • pv icon

    PV:90510

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー