「このままで特に変更しなくていい」という感じで言いたい時の「このまま」です。
ご質問ありがとうございます。
「このまま」は英語で「as is」や「as it is」と言います。
一般的に「it」はあってもなくても良い、代名詞として何かを指します。
例文:
As it is, there's no need to change the schedule.
このままで特に変更しなくていい。(この例ではitはschedule=予定を指します)
I think it's okay as is.
このままでいいと思う。
Let's continue the project as is.
このままプロジェクトを続けましょう。
ご参考になれば幸いです。
shiroさん
ご質問どうもありがとうございます。
上の文脈を英語で表現したい場合は、下記の言い方ではいかがでしょうか。
I think it's okay to leave it in its current state as is. No need to change anything ^^
ご参考にしていただければ幸いです。